避難所開設状況(現在開設中の避難所はございません)
市指定避難所(37か所)
現在開設中の避難所はございません。
避難所に避難される場合は、可能な限り空いている避難所への避難をお願いします。市指定避難所であれば、どちらに避難していただいても構いません。
(注意) 混雑状況は「混雑無し」「少し混雑している」「混雑」の三段階で表示します。
三田地区
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 | 三田小学校 | 三田市屋敷町2番20号 | 079-562-4751 | _ |
閉鎖中 |
八景中学校 | 三田市八景町1205番地 | 079-563-2204 | _ |
閉鎖中 |
さんだ市民センター | 三田市三田町22番19号 | 079-563-2991 | _ |
三輪地区
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 | 神姫バス城山公園 | 三田市三輪1314番地 | 079-563-5511 | _ |
閉鎖中 | 三輪小学校 | 三田市三輪1丁目12-11 | 079-563-2204 | _ |
閉鎖中 | 松が丘小学校 | 三田市川除535番地 | 079-563-4320 | _ |
閉鎖中 | 志手原小学校 | 三田市志手原881番地 | 079-563-4406 | _ |
閉鎖中 |
上野台中学校 | 三田市志手原1145番地 | 079-563-0234 | _ |
広野地区
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 | 広野小学校 | 三田市上井沢295番地 | 079-567-0024 | _ |
閉鎖中 | 広野市民センター | 三田市上井沢28番地1 | 079-567-0490 | _ |
小野地区
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 | 母子山の峰会館 | 三田市母子701番地3 | 079-566-0070 | _ |
閉鎖中 | 小野幼稚園 | 三田市小野1740番地 | 079-566-0502 | _ |
閉鎖中 | 有馬富士共生センター | 三田市尼寺968番地 | 079-566-1200 | _ |
高平地区
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 |
高平小学校 | 三田市下里172番地 | 079-569-0142 | _ |
閉鎖中 |
高平ふるさと交流センター | 三田市布木298番地 | 079-569-1811 | _ |
藍地区
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 | 藍市民センター | 三田市大川瀬1307番地44 | 079-560-7551 | _ |
閉鎖中 |
藍中学校 | 三田市大川瀬1307番地36 | 079-568-3747 | _ |
閉鎖中 | つつじが丘小学校 | 三田市つつじが丘南3丁目829番地1 | 079-568-3771 | _ |
閉鎖中 | 藍小学校 | 三田市西相野477-1 | 079-568-0001 | _ |
本庄地区
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 | 本庄小学校 | 三田市東本庄1910番地 | 079-568-1002 | _ |
閉鎖中 |
長坂中学校 | 三田市長坂484番地 | 079-568-1307 | _ |
閉鎖中 | ふれあいと創造の里 | 三田市四ツ辻1129番地1 | 079-568-4000 | _ |
フラワータウン地区
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 | 武庫小学校 | 三田市武庫が丘4丁目13番地 | 079-563-1761 | _ |
閉鎖中 | 狭間小学校 | 三田市狭間が丘4丁目4番地 | 079-562-2145 | _ |
閉鎖中 | 狭間中学校 | 三田市狭間が丘4丁目1番地 | 079-564-6492 | _ |
閉鎖中 | 富士小学校 | 三田市富士が丘1丁目12番地 | 079-562-8245 | _ |
閉鎖中 | 富士中学校 | 三田市富士が丘3丁目25番地 | 079-562-7224 | _ |
閉鎖中 | 弥生小学校 | 三田市弥生が丘2丁目20番地 | 079-562-5175 | _ |
閉鎖中 | フラワータウン市民センター | 三田市武庫が丘7丁目3番地1 | 079-562-5555 | _ |
ウッディタウン地区
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 | すずかけ台小学校 | 三田市すずかけ台2丁目45番地 | 079-565-0081 | _ |
閉鎖中 | あかしあ台小学校 | 三田市あかしあ台2丁目6番地 | 079-565-2712 | _ |
閉鎖中 | ゆりのき台小学校 | 三田市ゆりのき台4丁目24番地 | 079-565-7145 | _ |
閉鎖中 | ゆりのき台中学校 | 三田市ゆりのき台2丁目1番地1 | 079-565-4971 | _ |
閉鎖中 | けやき台小学校 | 三田市けやき台3丁目77番地 | 079-565-1950 | _ |
閉鎖中 | けやき台中学校 | 三田市けやき台2丁目1番地 | 079-565-0086 | - |
閉鎖中 | ウッディタウン市民センター | 三田市けやき台1丁目4番地1 | 079-565-2443 | _ |
カルチャータウン地区
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 | 学園小学校 | 三田市学園7丁目7番地 | 079-565-8100 | _ |
福祉避難所(5か所)
障害のある人や要介護者など、心身に何らかの支援を必要とする人を受け入れる避難所です。
警戒レベル3「高齢者等避難」の発令時に、自宅等から福祉避難所に直接避難ができます。
開設する時期 → 市指定避難所(37か所)と同時(警戒レベル3「高齢者等避難」発令時)に開設します
受入対象者 → 総合福祉保健センター(1か所)は要配慮者(家族等も受入対象とします)
特別支援学校(4か所)は、在校生、卒業生で市と事前調整を行った方(家族等も受入対象とします)
直接避難 → 自宅等から福祉避難所に直接避難ができます
(注意) 混雑状況は「混雑無し」「少し混雑している」「混雑」の三段階で表示します。
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 | 総合福祉保健センター | 三田市川除675番地 | 079-559-5700 | _ |
閉鎖中 | ひまわり特別支援学校中学部・高等部 | 三田市富士が丘3丁目25番地 | 079-562-7667 | _ |
閉鎖中 | ひまわり特別支援学校小学部 | 三田市富士が丘1丁目12番地 | 079-562-8667 | _ |
閉鎖中 | 兵庫県立上野ケ原特別支援学校 | 三田市大原梅の木1546-6 | 079-563-3434 | - |
閉鎖中 | 兵庫県立高等特別支援学校 | 三田市大原梅の木1546-6 | 079-563-0689 | - |
補助避難所(4か所)
市指定避難所だけでは避難者が収容しきれない場合等、必要に応じて開設する避難所です。
市指定避難所と異なり、災害発生直後から避難者を受け入れる施設ではありません。
(注意) 混雑状況は「混雑無し」「少し混雑している」「混雑」の三段階で表示します。
開設状況 | 施設名 | 住所 | 連絡先 | 混雑状況 |
---|---|---|---|---|
閉鎖中 | 兵庫県立有馬高等学校 | 三田市天神2丁目1番50号 | 079-563-2881 | _ |
閉鎖中 | 兵庫県立北摂三田高等学校 | 三田市狭間が丘1丁目1番地1 | 079-563-6711 | _ |
閉鎖中 | 兵庫県立三田西陵高等学校 | 三田市ゆりのき台3丁目4番地 | 079-565-5287 | _ |
閉鎖中 | 兵庫県立三田祥雲館高等学校 | 三田市学園1丁目1番地 | 079-560-6080 | - |
避難をされる際のお願い
- 避難所の状況は時間によって変化します。あらかじめご了承ください。
- 表示されているものは開設済みの避難所です。今後変更することがあります。
- マスク・消毒液・体温計等感染症対策用品を忘れずにお持ちください。
- 食料や毛布等を必要に応じお持ちください。
(注意) 避難時には避難者名簿・避難者健康調査票の記入にご協力ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月11日