中学校再編の取り組み経過 (上野台、八景中学校)
1. これまでの経過
両校区の保護者、地域の代表等で組織する地域協議会で約2年間の協議の結果、令和3年12月に両校の新設統合についての行政案に賛成する旨の「最終まとめ」をいただき、令和4年3月に総合教育会議で市として正式決定しました。
令和4年度には、市役所内部の関係各課で組織する庁内プロジェクトチームを設置し、八景中学校校区内において学校の候補地、実現可能性について内部調査、検討を行い、令和5年度は専門的客観的な見地から、更に慎重に検討を進めるため、外部専門機関に委託し調査を進めてきました。
2. 現在の状況(令和6年10月現在)
現在候補地の確定に向け関係機関等と協議を行うなどの取り組みを進めています。両校の新設統合に向けて進めることを決定してから約2年が経過しており、市民の皆様には、統合時期や候補地の場所について、ご心配やご不安をおかけしておりますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、統合新設校の開校までのスケジュール等については、候補地の確定とあわせ、改めて年次的計画等を検討の上、皆さまにお示ししたいと考えています。
3. 令和6年度以降の取り組み
今年度からは新設統合校の基本構想、基本計画等の策定に着手するとともに、用地取得に向けた調査等に取り組みます。生徒にとってより良い教育環境となるよう対象校区の保護者、児童生徒の皆さまにもご意見をお伺いし、まずは基本構想等を策定していく予定としています。
広報誌「広報さんだ」令和6年6月号 13ページ 【上野台中学校と八景中学校再編統合の取り組みを本格化】 (PDFファイル: 226.5KB)
広報誌「広報さんだ」令和5年5月号 13ページ 【子ども同士が「学び合い、高め合える」学校規模を】 (PDFファイル: 1.3MB)
広報誌「広報さんだ」令和4年5月号 12ページ 【上野台中学校・八景中学校の再編統合が決定しました】 (PDFファイル: 233.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育部 学校再編課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5558
ファクス番号:079-563-1343
メールフォームからのお問い合わせ
更新日:2024年12月17日