令和元年度兵庫県優秀教職員表彰を受賞
ゆりのき台小学校 三輪三四郎主幹教諭が令和元年度兵庫県優秀教職員表彰を受賞しました!
ゆりのき台小学校の三輪三四郎主幹教諭が、令和2年2月4日に兵庫県公館にて兵庫県優秀教職員表彰を受賞しました。
この賞は、教職員の意欲・資質能力を向上させ、教育の活性化を図る目的で、日々の学校教育活動において他の模範となる優れた取組を行い、特に顕著な成果をあげている教職員を「兵庫県優秀教職員」として表彰しているものです。
2月12日には、三輪主幹教諭と福本校長の2名が教育長を訪問し、受賞の報告を行いました。

受賞を喜ぶ、(左)福本校長、(中央)三輪主幹教諭、(右)鹿嶽教育長
三輪主幹教諭は、児童に対して育てたい力を明確に示し、「わかる・できる」授業づくりを実現するため実践研究に日々努めてきました。平成25年度から県立人と自然の博物館と連携して、「深田公園から人と自然の共生を探ろう」の学習に取り組み、平成28年度には全国小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会青森大会で実践発表を行いました。
現在もこれまでの経験と実績を生かし、地域と連携した学習活動や主体的・対話的で深い学びの推進に取り組み、自立した人間の育成を目指す生活科・総合的な学習の充実に寄与しています。
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育部 教育総務課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5131
ファクス番号:079-563-1343
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年07月06日