行政視察受け入れのご案内
行政視察受け入れのご案内
三田市議会では、全国の自治体議会の皆様の行政視察受け入れを行っています。
視察を希望される場合は、次の手順でお申し込みくださいますようお願いします。
三田市行政視察申込書 (Excelファイル: 138.5KB)
申し込み方法
- 本市の行政視察をご希望の方は、「三田市行政視察申込書」に、必要事項を入力のうえ、三田市議会事務局までEメール、または、ファクスで送付してください。(送付の件名は、「行政視察申込(自治体名)」としてください。)
- Eメールまたはファクスの送付後、到着確認のため、三田市議会事務局まで電話でご連絡ください。
電話番号:079-559-5162
三田市行政視察申込書の受信後、日程や担当部署と調整の上、受け入れの可否を電話でご連絡します。
受け入れが可能な場合は、正式な依頼文書等を三田市議会議長宛に郵送していただきます。
なお、質問事項、名簿、行程表について、早めにEメール、または、ファクスで送付ねがいます。
注意事項
- 申し込み順で、受け付けをしています。
- 円滑な視察実施のため、視察日の概ね1か月前までに申し込みいただくとともに、視察当日の2週間前までに、詳細な質問項目を送付いただきますようお願いいたします。
- 定例会の会期中や議会での各種会議等の開催日、担当部署の都合等により、受け入れができない場合があります。
※誠に申し訳ございませんが、次の期間は、議会定例会・議会用務等のため行政視察をお受けできませんので、ご了承ください。
・令和5年10月10日から10月31日まで
・令和5年11月13日から12月28日まで
4.視察の際は、ぜひ三田市内の宿泊施設や飲食店のご利用をお願いします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための留意事項
- 貴都道府県にて発出されている都道府県間の移動の対応について、十分にご確認ください。
- 出発の日から遡って10日以内に37.5度以上の発熱があった場合、もしくは、出発の日に発熱・風邪などの症状がある場合、または同居家族等の身近な知人に感染の疑われる方がいらっしゃる場合は、視察をご遠慮ください。
- 視察の際は、マスクを常時着用していただき、会場入口に備え付けの消毒液で手指を消毒くださいますようお願いします。
- 庁舎入口に設置された検温センサーでの入庁時の検温にご協力願います。
- 3密を避けるため、間隔を空けての着席や定期的な換気等の対応をさせていただきますので、ご協力願います。
- 感染拡大の恐れがある場合は、視察直前であっても急遽受入を中止する場合がありますので、予めご了承ください。
- 行政視察終了後、10日以内に感染が確認された場合、速やかにご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年08月28日