指定公金事務取扱者・指定納付受託者等の指定

更新日:2025年03月25日

ページID: 12897

令和7年度徴収・収納事務委託等一覧

令和7年度に指定公金事務取扱者・指定納付受託者等が行う事務名と相手方は次のとおりです。

指定公金事務取扱者

指定公金事務取扱者は、地方自治法第243条の2に規定により指定しています。公金の徴収・収納や支出に関する事務を適切かつ確実に遂行することができるものとして政令で定めるもののうち普通地方公共団体の長が指定するものをいいます。指定公金事務取扱者は、市の委託を受け、手数料や使用料などの公金を徴収します。

指定公金事務取扱者
No 委託先 事業名 委託期間 歳入等の種類 担当課
1 株式会社電算システム 市税、国民健康保険税の収納事務

令和7年4月1日~令和8年3月31日

市県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税 収納対策課
2 株式会社コムネッツ まちづくり協働センター有料施設の使用料等徴収事務 令和7年4月1日~令和9年3月31日 使用料等 地域づくり推進課まちづくり協働センター
3 地方公共団体情報システム機構 三田市証明書自動交付事務(証明書コンビニ交付サービス)に伴う証明書交付手数料の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 手数料、使用料等 市民課
4 大栄環境株式会社 三田市一般廃棄物(ごみ)処理手数料の徴収及び収納事務 令和6年5月1日~令和9年3月31日 一般廃棄物処理手数料 クリーンセンター
5 株式会社エヌジェーシー大阪支社 休日応急診療センター使用料等収納事務 令和7年4月1日~令和10年3月31日 使用料 健康増進課
6 兵庫県厚生農業協同組合連合会 胃がん、肺がん、大腸がん、骨粗しょう症、前立腺がん、肝炎ウイルス、ABC検診・基本健診(30歳代)自己負担金収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 自己負担金 健康増進課
7 特定非営利活動法人ボランティアアユート 三田市自家用有償旅客運送使用料の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 使用料 交通政策課

 

指定納付受託者

指定納付受託者は、地方自治法第231条の2の3第1項に規定により指定しています。納付者からの委託を受け、地方公共団体に歳入等を納付するものをいいます。例えば、クレジットカード、電子マネー、スマートフォンアプリ等のキャッシュレス決済により歳入等を納付する場合における決済(代行)事業者が該当します。

指定納付受託者
No 委託先 事業名 委託期間 歳入等の種類 担当課
1 楽天グループ株式会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(楽天ふるさと納税)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
2 株式会社トラストバンク インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(ふるさとチョイス)に係る寄附金の納付受託

令和7年4月1日~令和8年3月31日

寄附金 公民連携推進課
3 GMOペイメントゲートウェイ株式会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(ふるさとチョイス)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
4 株式会社さとふる インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(さとふる)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
5 PayPay株式会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(さとふる)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
6 株式会社アイモバイル インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(ふるなび)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
7 PayPay株式会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(ふるなび)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
8 株式会社ジェイアール西日本伊勢丹 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(三越伊勢丹ふるさと納税)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
9 GMOペイメントゲートウェイ株式会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(三越伊勢丹ふるさと納税)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
10 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(マイナビふるさと納税)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
11 東日本旅客鉄道株式会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(JRE   MALLふるさと納税)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
12 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(JRE   MALLふるさと納税)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
13 株式会社JALUX インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(JALふるさと納税)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
14 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(ANAふるさと納税)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
15 イオンフィナンシャルサービス株式会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(まいふるby AEON CARDふるさと納税)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
16 アマゾンジャパン合同会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(Amazonふるさと納税)に係る寄附金の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
17 株式会社トラストバンク 三田市電子申請システム(LOGOフォーム)を利用した電子申請に係る申請費用等の納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 手数料等 DX推進課
18 株式会社寺岡精工 市民センター等窓口における各種証明書等発行手数料、貸館使用料等のキャッシュレス決済による納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 手数料、使用料等 地域づくり推進課
19 株式会社寺岡精工 市役所窓口における各種証明書等発行手数料等のキャッシュレス決済による納付受託 令和7年4月1日~令和8年3月31日 手数料、使用料等 市民課
20 PayPay株式会社 証明書発行手数料等の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 手数料、使用料等 会計課

 

私人委託

改正前の地方自治法施行令第158条第1項の規定による徴収・収納事務の委託をいいます。徴収・収納を委託することができる歳入は、法令上根拠がある歳入に限られます。令和8年3月31日までの経過措置となっています。

私人委託
No 委託先 事業名 委託期間 歳入等の種類 担当課
1 楽天グループ株式会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(楽天ふるさと納税)に係る寄附金の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
2 株式会社トラストバンク インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(ふるさとチョイス)に係る寄附金の収納事務

令和7年4月1日~令和8年3月31日

寄附金 公民連携推進課
3 株式会社さとふる インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(さとふる)に係る寄附金の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
4 株式会社アイモバイル インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(ふるなび)に係る寄附金の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
5 株式会社ジェイアール西日本伊勢丹 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(三越伊勢丹ふるさと納税)に係る寄附金の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
6 株式会社マイナビ インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(マイナビふるさと納税)に係る寄附金の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
7 東日本旅客鉄道株式会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(JRE   MALLふるさと納税)に係る寄附金の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
8 株式会社JALUX インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(JALふるさと納税)に係る寄附金の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
9 ANAあきんど株式会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(ANAふるさと納税)に係る寄附金の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
10 イオンフィナンシャルサービス株式会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(まいふるby AEON CARDふるさと納税)に係る寄附金の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
11 アマゾンジャパン合同会社 インターネットを利用して納付する「ふるさと納税」(Amazonふるさと納税)に係る寄附金の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 寄附金 公民連携推進課
12 日本管財株式会社 三田市営駐車場の使用料の徴収事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 市営駐車場の使用料の収納 財産管理課
13 日本管財株式会社 三田市聖苑の使用料の徴収事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 聖苑使用料の収納 財産管理課
14 三田市小動物開業獣医師会が指定する獣医師 犬の鑑札及び狂犬病予防注射済票交付手数料の徴収事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 狂犬病予防に係る手数料の収納 環境政策課
15 元気な広野をつくる会 三田市自家用有償旅客運送使用料の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 使用料 交通政策課
16 松風おでかけサポート委員会 三田市自家用有償旅客運送使用料の収納事務 令和7年4月1日~令和8年3月31日 使用料 交通政策課
17 公益社団法人三田市シルバー人材センター 三田市自転車等駐車場、新三田駅前駐車場及び藍本駅前駐車場使用料、放置自転車移動保管料 令和7年4月1日~令和8年3月31日 手数料、使用料等 管理課

この記事に関するお問い合わせ先

会計課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5151
ファクス番号:079-563-6490

メールフォームからのお問い合わせ