税金等、市の公共料金を口座振替で支払いたい。
質問
税金等、市の公共料金を口座振替で支払いたい。手続き方法と対象を教えてください。
回答
口座振替での納付をご希望の場合は、「Web」からお申込みいただくか、「口座振替依頼はがき」でお申込みください。
対象科目は口座振替(自動払込み)のページをご覧ください。
Webで申込みをする場合
手続き方法は三田市Web口座振替受付サービスのページをご覧ください。
口座振替依頼はがきで申込みをする場合
口座振替依頼はがきで申込む場合でお手元に口座振替依頼はがきがない場合は、市役所会計課に住所、氏名等をご連絡(お電話または下記お問い合わせフォームにて)いただけましたら郵送いたします。
(市内の金融機関や市民センターにも置いています。)
口座振替依頼はがきの申込みの流れ
- はがき形式の依頼書に必要事項をご記入してください。(記入方法等は、口座振替依頼はがきの記入例等をご覧ください。)
- 金融機関お届け印を鮮明に押印してください。(印鑑レス口座の場合は押印欄に印鑑レスとご記入ください。)
- 依頼書添付の情報保護シールを貼って郵便ポストに投函してください。会計課窓口または担当課窓口に直接持参いただくことも可能です。
- 提出いただいた口座振替依頼はがきは、記入内容を確認し金融機関へ送付します。(市役所から金融機関送付前に納入(税)義務者相違や記入漏れ、訂正印相違、修正テープや修正液の使用、消せるボールペンの使用など不備が確認できる場合には、お手数をおかけしますが口座振替依頼はがきを再度提出いただくことになります。)
- 金融機関にて口座の登録内容、お届出印等を確認後、口座振替依頼結果が市役所へ返送されます。(口座名義人相違、口座番号相違、印鑑相違、印鑑不鮮明、なぞり書き等があれば、金融機関から不備で返却されますので、お手数をおかけしますが口座依頼はがきを再度提出いただくことになります。)
- 金融機関からの承認後に税公金等の口座振替(自動払込み)が開始されます。
注意事項
- 口座振替依頼はがきの場合、お手続きから口座振替の開始まで1~2か月程度かかります。(金融機関によって異なります。)
- 現在の口座振替の内容(口座名義人、金融機関名、納入(税)義務者、取扱種目)を変更する場合は、現行どおりの項目も含めて記入してください。
- 残高不足等により振替できなかった場合の再振替は行いません。改めて納付書を送付いたします。
- 口座振替を中止する場合は、それぞれの業務担当課へご連絡いただきますようお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
会計課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5151
ファクス番号:079-563-6490
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月14日