不用品リサイクル(リユース)情報
不用品をごみとして捨てる前にリサイクル(リユース)を考えましょう
三田市では、循環型社会の形成を目指し、ごみ減量化・資源化の取り組みを推進しています。
不用品をごみとして処分する前に、もう一度生かすことを考えてみませんか。まだ使えるものを必要とする誰かに使ってもらえれば、ごみを減らすだけでなく資源の保護につながります。
リサイクル(リユース)ショップに買い取りをしてもらう
不用品をまとめて処分でき、処分の費用がかからないというメリットがあります。
三田市リサイクルショップ(マピオン電話帳のサイト)(外部サイトへリンク)
インターネットで譲渡売買する
インターネット上にはオークションサイト「ヤフオク」や、各種不用品買取業者のサイトがあります。処分したいものに合わせて、適切な業者を選ぶことができます。
フリマアプリを利用する
フリマアプリとは、オンライン上で個人間で物品の売買ができるスマートフォン用のアプリです。代表的なものには「メルカリ」「ラクマ」「フリル」などがあります。
(注意)フリマアプリでの譲渡売買は、自宅に居ながら簡単に出品でき、処分対価が見込めますが、多くは出品手数料、発送費用などがかかります。また、個人情報の登録が必要になりますので、取り扱いを十分に理解したうえでご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
まちの再生部 ゼロカーボンシティ推進室 クリーンセンター
〒669-1507 三田市香下1676
電話番号:079-563-5551
ファクス番号:079-563-6672
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日