家庭ごみの収集日の変更(令和4年9月から)
令和4年9月1日から、ごみ収集日が変更になります
地域によっては、ごみの収集日が変わります。各地区のごみ収集日は令和4年9月1日以降ごみ収集日一覧表(PDFファイル:181.3KB)または市HP「家庭ごみ収集日検索」でご確認ください。
(注意)第4金曜日とはその月の4回目の金曜日のことを指します
スプレー缶などの出し方が変わります
スプレー缶やカセットボンベは中身を完全に使い切って、穴をあけずに「びん指定袋」に入れて出してください。
(注意)空きびん・スプレー缶を分ける必要はありません。
(注意)スプレー缶等に穴を空けて頂いた場合、今まで通り燃やさないごみとして、ごみステーションに出すことも可能です。
筒型乾電池を市民センターなどで回収します
回収できるもの
筒型の使用済みアルカリ乾電池・マンガン乾電池(単1~単5電池、角形9V電池)
出し方
セロハンテープなどで電極を絶縁してから出してください
回収場所(11カ所)
市役所本庁舎 | 広野市民センター |
総合福祉保健センター | ふれあいと創造の里 |
さんだ市民センター | フラワータウン市民センター |
有馬富士共生センター | ウッディタウン市民センター |
高平ふるさと交流センター | クリーンセンター |
藍市民センター |
この記事に関するお問い合わせ先
まちの再生部 ゼロカーボンシティ推進室 クリーンセンター
〒669-1507 三田市香下1676
電話番号:079-563-5551
ファクス番号:079-563-6672
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年08月18日