子どもの施設の安全点検について
三田市の管理する公園は、「遊具の日常点検マニュアル(社団法人日本公園施設業協会)」に基づき、子どもにとっての遊びの価値を尊重しつつ、遊びに伴う良い危険(リスク)を適切に管理し、事故につながる悪い危険(ハザード)については、特に重大な事故を防ぐために、4月中旬と10月上旬の年に2回の一斉点検と日常パトロール時の目視による点検を実施しております。
なお、点検時に安全性が確保できていないと判断された遊具については、一時使用中止や撤去解体の措置をとる等、随時修繕を行っております。
施設の安全性をより高めるには、利用者の方々からの不具合に対する連絡等によるところが大きく、これにより早期対応が可能となりますので、ご協力をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日