公園はみんなが使うもの~大切に使いましょう~
公園はお年寄りから子どもまで様々な人が利用します。誰もがいつも気持ちよく使う為には、利用する皆さんに「自分だけではなく、みんなが使うもの」という意識が必要です。
最近では主にトイレや水飲みなどの公園施設が老朽化する一方、イタズラなどで壊されている事例も多数見受けられます。「トイレの扉が壊され開かない」、「水道の蛇口が取られている」などのトラブルから、結果的に多くの利用する皆さんへご迷惑をかける形となっています。
施設が壊された場合、当面の間は修理などの為、使用禁止とせざるを得ません。いつでも気持ちよく使う為にも、利用する皆さんが大切に使うと共に、「みんなが使うもの」という事を心掛けましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日