令和6年二十歳を祝う会(旧成人式)について
令和6年二十歳を祝う会(旧成人式)を1月7日に実施します
令和6年(2024年)1月7日(日曜日)に「二十歳を祝う会(旧成人式)」を開催いたします。
※令和6年の開催から二十歳の皆さんが一同に会することができるように、従来どおりの1部制で開催とします。
民法改正により成年年齢が18歳に引き下げられましたが、従来どおり20歳を迎える若者を対象に、参加者がお互いの成長を確認しつつ社会的自立をあらためて自覚する場として行います。
日時
令和6年1月7日(日曜日)
10時30分から12時(受付10時)
※令和6年の開催から二十歳の皆さんが一同に会することができるように、従来どおりの1部制で開催とします。
会場
三田市総合文化センター(郷の音ホール)
三田市天神1丁目3-1
対象者
平成15年(2003年)4月2日~平成16年(2004年)4月1日生まれの人
参加方法
市外に住民登録がある方は、案内状(ハガキ)発送のため、「市外に転出した人などで参加を希望される場合」を参照のうえ、事前に申込みフォームから登録をお願いします。
市内に住民登録がある方には12月中旬に案内状(ハガキ)をお送りします。
式当日の参加受付は市内外に関わらず、全員案内状(ハガキ)で行います。忘れずにお持ちください。
市外に転出した人などで参加を希望される場合
申込み方法(11月30日まで)
1.市LINE公式アカウントを友だち登録。
2.トーク画面のメニューから「二十歳を祝う会」を選択。
3.申込みフォームに必要事項を入力し送信。
申込み者には12月中旬に案内状(ハガキ)を送ります。
※スマートフォンやLINEアプリを持っていない人は市若者のまちづくり課までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 未来戦略室 若者のまちづくり課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-555-6776
079-559-5041
ファクス番号:079-563-1366
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月01日