キッピー・ハッピーのデザインの使用について
市では、「キッピーファミリー」を効果的に活用し、さらに三田市のPR及びイメージアップを図っていきたいと考えています。
コミュニティや自治会の活動をはじめ、産業の振興などでも、キッピー・ハッピー・チャッピーのデザインを活用してみませんか。
キッピー・ハッピー・チャッピーの使用料は無料です。

キッピー

ハッピー

チャッピー
使用基準
キッピー・ハッピー・チャッピーは、三田市のPR及びイメージアップにつながるものである場合に限り、使用することができます。(図柄を加工して使用することを除く)。
ただし、次のような場合は、使用できません。(使用取扱要綱第3条より)
- 法令や公序良俗に反する場合
- 特定の個人又は団体・企業の売名に利用しようとする場合
- 不当な利益を得るために利用しようとする場合
- その他トラブルが発生するおそれがある場合
使用の申し込み
キッピーの名称及び図案は商標登録されています。
キッピー・ハッピー・チャッピーのデザインを使用したい方は、「三田市のマスコットキャラクター使用取扱要綱」をお読みいただいた上で、「三田市のマスコットキャラクター使用申請書」に必要事項を記入し、市役所のまちのブランド観光課へ提出してください。(事前にまちのブランド観光課にご相談いただくことをおすすめします)
三田市のマスコットキャラクター使用取扱要綱 (PDFファイル: 61.5KB)
三田市のマスコットキャラクター使用申請書 (Wordファイル: 18.0KB)
キッピーファミリーイラスト一覧 (PDFファイル: 809.8KB)
インターネットからも申請できます
「三田市マスコットキャラクター「キッピーファミリー」イラスト使用申請フォーム(外部サイトへリンク)」をクリックして申請してください。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日