市民スポーツ教室
市民スポーツ教室とは?
三田市スポーツ協会に所属する団体が、市内在住、在勤、在学者を対象に開催する、初心者向けの教室です。
スポーツをこれから始める方や、始めて間もない方でも安心してご参加いただけます。
ふるってご参加ください!
令和6年度 市民スポーツ教室一覧
テニス/剣道/空手道/少林寺拳法/グラウンド・ゴルフ/ゲートボール/ちびっこラグビー/太極拳/子ども新体操/スポーツウエルネス吹矢/モルック
教室情報には、上記の種目名から飛ぶことができます。
テニス教室
掲載準備中
剣道教室
日時 |
5月25日、6月22日、7月20日、8月24日、9月28日、10月26日、11月16日、12月14日 いずれも土曜日 16時から19時 翌1月5日(日曜日) 9時から12時 (全9回) |
---|---|
場所 | 神姫バス城山体育館、親和学園駒ケ谷体育館 |
対象 | 市内在住、在勤、在学の小学生以上 |
定員 | できる限り受け入れ |
参加費 | ひとり2,000円(保険料を含む) |
内容 |
初心者:竹刀の持ち方から防具を付けずに打ち込みができる程度 |
持ち物 |
共通:運動着、タオル、飲み物 初心者:竹刀 経験者:防具一式 |
応募方法 |
5月12日(日曜日)までに、メールまたは往復はがきで申し込み 必要事項(住所、名前、年齢、連絡先、希望クラスや経験の有無)を市剣道協会河野(こうの)まで。 669-1412 三田市木器1425-10 電話番号 090-2018-6421 |
空手道教室
掲載準備中
少林寺拳法体験教室
日時 |
6月30日か8月4日、毎週日曜日(全6回) |
---|---|
場所 | 子ども発達支援センター |
対象 | 3歳以上の市内在住、在勤、在学者 |
定員 | 30人 |
参加費 | ひとり1,000円(保険料を含む) |
内容 |
楽しく元気に体を動かしながら、少林寺拳法を通して、自己確立、自他共楽の教えと武道精神、礼儀、正義心、優しさ等、人として大切なことを身につけていきます。 |
持ち物 | 運動着、飲み物、タオル |
応募方法 |
6月15日(土曜日)までに、電話、ファクスまたは、メールで申し込み。 必要事項(住所、名前、年齢、連絡先)を市少林寺拳法協会羽木(はぎ)まで。 電話番号 090-4499-6586 ファクス 079-559-4376 |
グラウンド・ゴルフ教室
掲載準備中
初心者ゲートボール教室
日時 |
6月1日から7月6日、毎週土曜日(全6回) |
---|---|
場所 | 大畑ゲートボール場 |
対象 | 市内在住、在勤、在学者で初心者 |
定員 | 10人 |
参加費 | ひとり1,000円(保険料を含む) |
内容 | ゲートボールの楽しみ方、プレー、審判について |
持ち物 | 運動着、飲み物、タオル |
応募方法 |
5月26日(日曜日)までに、電話、ファクスまたは、メールで申し込み。 必要事項(住所、名前、年齢、連絡先)を市ゲートボール協会奥元(おくもと)まで。 電話番号 090-9544-5182 ファクス 079-567-1202 |
ちびっこラグビー
日時 |
6月1日(土曜日)、2日(日曜日)、23日(日曜日) 9月1日、22日、12月1日、15日、22日 いずれも日曜日 9時から12時 (全8回) |
---|---|
場所 | 神姫バス城山公園 |
対象 | 市内在住、在学の3歳から小学6年生 |
定員 | 30人 |
参加費 | ひとり1,500円(保険料を含む) |
内容 |
年代に合わせた体の使い方や身体能力の向上、ラグビーの基礎知識など |
持ち物 |
運動着、タオル、飲み物、運動靴 |
応募方法 |
5月27日(月曜日)までに、電話またはメールで申し込み 必要事項(住所、名前、年齢、連絡先)を市ラグビーフットボール協会橋本(はしもと)まで。 電話番号:090-9995-2023 |
太極拳教室
日時 | 5月13日から7月1日、毎週月曜日(全8回) 10時から12時 |
---|---|
場所 | 親和学園駒ケ谷体育館 |
対象 | 市内在住、在勤、在学者 |
定員 | 30人 |
参加費 | ひとり2,000円(保険料を含む) |
内容 | 初心者:入門8式太極拳、経験者:簡化24式太極拳 |
持ち物 | 運動着、室内用の靴(靴底が薄いもの)、飲み物、タオル |
応募方法 |
4月30日(火曜日)までに、電話、ファクスで申し込み。 令和6年度教室は募集を締め切りました。 途中参加希望の方は三田市文化スポーツ課までご連絡ください。 |
スポーツウエルネス吹矢
掲載準備中
子ども新体操
掲載準備中
三田モルックキャラバン(前期)
日時 |
いずれも土曜日(全3回) |
---|---|
場所 |
|
対象 | 市内在住、在勤、在学者 |
定員 | 60人程度 |
参加費 | 1回100円(保険料を含む) |
内容 | モルックの体験と模擬試合 |
持ち物 | 運動着、飲み物、タオル |
応募方法 |
5月1日(水曜日)までに、申し込みフォームで申し込み 令和6年度教室は募集を締め切りました。 途中参加希望の方は三田市文化スポーツ課までご連絡ください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360
メールフォームからのお問い合わせ
更新日:2024年05月02日