派遣型スポーツスクール

市民のみなさんからの希望に応じて、三田市スポーツ推進委員や三田市スポーツ協会から地域に講師を派遣します。
下記のスポーツメニューの中からお好みの講座を選び、健康づくり、体力づくり、仲間づくりにご活用ください。
派遣型スポーツスクール一覧
- ニュースポーツ(7種)
- ノルディック・ウォーキング
- 健康体操
- 護身術教室
- 太極拳
- スポーツウエルネス吹矢
- モルック
- 球技(2種)
内容 |
|
場所 |
1・2・3・6・7 屋内 4 屋内外 5 屋外、体育館 |
対象 | 小学生から高齢者 |
開催可能時間 | 10時から17時までの 間の2時間 |
定員 | 要相談 |
費用 | なし |
講師 | 三田市スポーツ推進委員 |
内容 |
2本のポールを使ってウォーキングします |
場所 | 屋内・屋外 |
対象 |
小学生から高齢者 |
開催可能時間 |
10時から17時までの 間の2時間 |
定員 | 要相談 |
費用 | なし |
講師 | スポーツ推進委員 |
内容 | 参加者にあわせた、無理のない体操を行います |
場所 | 屋内 |
対象 | 幼児から一般 |
開催可能時間 | 10時から17時までの 間の90分 |
定員 | なし |
費用 | なし |
講師 | 三田市スポーツ推進委員 |
内容 | 身を護るための方法を実技指導 |
場所 | 体育館 |
対象 |
子どもから高齢者 |
開催可能時間 | 原則土曜日、日曜日の約2時間 |
定員 | 50名 |
費用 | なし |
講師 |
三田市少林寺拳法協会 |
内容 | 準備体操、音楽にあわせて初心者用太極拳の指導 |
場所 | 屋内・屋外 |
対象 | 子どもから高齢者 |
開催可能時間 | 10時から20時までの 間の2時間 |
定員 | なし |
費用 | なし |
講師 | 三田太極拳協会 |
内容 | ルールや基本動作・競技方法の説明と体験。体験を通して腹式呼吸習得。 |
場所 | 屋内(夏季・冬季は、空調要) |
対象 | 成人から高齢者 |
開催可能時間 |
月曜日から金曜日(土日不可) 10時から17時までの 間の90分から2時間 |
定員 | 12名 |
費用 | マウスピース・クリーナ布代1人200円 |
講師 | 三田市スポーツウエルネス吹矢協会公認指導員 |
内容 | モルック棒を投げてスキットルを倒して得点を得る。先に50点ちょうどになったチームが勝ち。50点を超えると25点に戻る。 |
場所 | 屋外・屋内(カーペット、マット、絨毯等が必要) |
対象 | 小学3年生以上から高齢者まで |
開催可能時間 | 要相談 |
定員 | 要相談 |
持ち物 |
特になし |
費用 |
なし |
講師 | 三田市モルック協会 |
内容 |
バレーボールのルールやマナー、実技指導など |
場所 | 屋内 |
対象 |
子どもから高齢者 |
開催可能時間 |
10時から21時までの 間の2時間以内 |
定員 | 30名 |
持ち物 | タオル、体育館シューズ、運動着等 |
費用 | なし |
講師 | 三田市バレーボール協会 |
内容 |
ゲートボールのルールやマナー、スコア記入方法 審判の説明から実践まで |
場所 |
屋外 50名まで |
対象 |
どなたでも |
開催可能時間 | 9時から11時までの 間の2時間 |
定員 | 50名まで |
持ち物 | タオル、飲料 |
費用 | なし |
講師 | 三田市ゲートボール協会 |
関連リンク
令和7年度チラシ・募集要項 (PDFファイル: 408.2KB)
令和7年度派遣型スポーツスクール種目一覧 (PDFファイル: 237.6KB)
申し込み書エクセル版 (Excelファイル: 48.5KB)
インターネットからお申し込みできます。
インターネット申請フォーム(LoGoフォームのサイト)(外部サイトへリンク)
実施報告書の提出をお願いします
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 文化スポーツ課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360
メールフォームからのお問い合わせ
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日