平成20年度市史を読む会-近代資料編2-

更新日:2022年03月31日

ページID: 3440
スクリーンのある会場内で着席して講座を受講する参加者たちの写真

市史を読む会とは

『三田市史』に掲載された歴史資料を題材に、史料を「読む」醍醐味を、執筆者らが解説する講座です。

各回の配布資料と概要

墨字でタイトルが書かれた第1回資料の表紙

第1回「有馬郡の神戸市合併運動と兵庫県の合併構想」

講師:三田市史執筆委員・阪南大学非常勤講師 伊崎 文彦さん

白い紙面の中央にタイトルが記された第2回資料の表紙

第2回「青野川水源地計画の黎明」

講師:三田市史執筆委員・神戸大学准教授 河島 真さん

縦書きで本文がレイアウトされている第3回資料の中身

第3回「明治期三田の特産物」

講師:三田市史執筆委員・太成学院大学准教授 李 東彦さん

濃緑色の表紙と中身を広げて並べた第4回資料の写真

第4回「白洲退蔵の言上書からみた明治2年三田藩一揆」

講師:三田市史編さん専門委員・神戸大学大学院教授 奥村 弘さん

横長の紙面に墨字で文字が記されている第5回資料の表紙

第5回「三田藩公議人の生活」

講師:三田市史執筆委員・関西国際大学非常勤講師 三村 昌司さん

(注意)資料や講義概要についてのご質問は、お気軽に下記の市史編さん担当までお寄せください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域共創部 市民協働室 文化スポーツ課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?