三田歴史通信「三田のひなまつりについて」令和3年3月4日放送

更新日:2023年01月18日

ページID: 3754

 地元FM局・ハニーFM(82.2メガヘルツ)に市職員が出演し、三田市の歴史のこぼれ話・郷土学習に関する取り組みやサービスなどについて分かりやすくお伝えする番組です。毎月第1木曜日の15時10分~15時20分に放送していますのでぜひお聞きください。

彫像やイラストなどの写真が添えられた「三田歴史通信」のPRイメージ

放送内容

今回の放送ではひなまつりの歴史や三田のひなまつりについてお話をしています。
雛飾りに雛壇が見られるようになったのは江戸時代になってからのことです。御殿飾りは上方の文化が生みましたが、昭和30年頃には姿を消しました。三田ではひと月遅れの4月にひなまつりを行っています。
放送では、ひな人形や段飾りなどのひなまつりに関する歴史と三田のひなまつりについて紹介しています。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 文化スポーツ課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?