白馬空を行く

更新日:2022年03月31日

ページID: 3414
神童子が白馬に跨り手綱を引くイラスト

昔、豊前国宇佐(大分県)の菱潟地に神童子が現れ、「我こそは、八幡大菩薩である。どんなことでもできる神通力を持っている。」と言って白馬に飛び乗り、八流(はちる)の幡をなびかせ東の空をかけ廻っていた。

ここ摂津の有馬郡本庄の上空を飛んでいると、下から紫色の雲が昇って来た。童子はここは絶好の地と舞い降りた。

そして、「我こそは宇佐八幡の大神なるぞ!」と大音声(だいおんじょう)をあげた。

村人は大変おどろき、また、よろこびました。宇佐から駒で来られたというので「駒宇佐八幡神社」としておまつりした。

村には「大音所(おおおんじょ)」「幡尻(はたじり)」「弊島(へいのしま)」「幡石(はたいし)」「鈴石(すずいし)」など、字名(あざな)がある。

イラスト:岩本芳子
出展:三田市教育委員会「みんわまっぷ」平成7年

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 文化スポーツ課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?