くわばらくわばら欣勝寺
![太皷とジョウロを持った雷さんの親子が並んでいるイラスト](http://www.city.sanda.lg.jp/material/images/group/16/odb-get_52.jpg)
昔、あわてものの雷の子が、欣勝寺の古井戸に落ちてしまった。
どうしても外へ出られないので、「助けてくれ一!」と大声で叫んだ。
和尚さんは、井戸にふたをしてこらしめた。
雷の子は、「助けておくれ。桑原へは二度と雷を落とさない。」と言ったので、和尚さんは助けてやった。
雷の子は帰って親に、一部始終を話した。雷の親は、和尚さんにたいへん感謝し、雷たちを集めて、「これから欣勝寺や桑原には絶対に落としてはならないぞ。」ときつく戒めたという。
それからというもの欣勝寺や桑原には雷が落ちたことがないという。
イラスト:岩本芳子
出展:三田市教育委員会「みんわまっぷ」平成7年
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 文化スポーツ課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360
メールフォームからのお問い合わせ
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日