大原のお姫様

更新日:2022年03月31日

ページID: 1899
扇子を持ち美しい着物を着たお姫様のイラスト

大原の里に、大原宗隆という豪族がいて、その娘に美しいお姫さんがいた。

縁あって隣村の貴志の豪族へ嫁入りした。始めのうちは仲むつまじかったが、ふとした事から夫婦仲が悪くなり、大原に帰されることになった。

持参した「姫田」も戻されたが、貴志の水がもらえないので、三田川(武庫川)の底に管を通して大原の水を送るようにした。

これが「姫田の送り水」の始まりだった。大原に帰って間もなく父は戦いで討死し、姫は父の菩提の為、般若経六百巻を写経したが、力尽きて亡くなった。

村人はこの姫の死をいたみ、お社(姫山神社)を建て、姫の霊をなぐさめたという。

イラスト:岩本芳子
出展:三田市教育委員会「みんわまっぷ」平成7年

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 文化スポーツ課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?