風呂ヶ谷のきつね
下井沢に風呂ヶ谷と呼ばれる所があり、「温泉が湧いていた」という言い伝えが残っている。
ある日、傷をおった白ぎつねが水たまりに入ってるのを一人の百姓が見た。
翌日、隣の百姓と昨日の水たまりに行ってみると、そこは温泉が湧いていたのだった。
それ以来、湯につかるのが村人たちの楽しみになったが、白ぎつねの姿を見かけることはなかった
イラスト:岩本芳子
出展:三田市教育委員会「みんわまっぷ」平成7年
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 文化スポーツ課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360
メールフォームからのお問い合わせ
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日