ホーホー踊(末西天満神社)
名称 | ホーホー踊 |
読み | ほーほーおどり |
所有者 | 天満神社 |
指定区分 | 市 |
種別 | 無形民俗文化財 |
年代 | - |
指定年月日 | 平成9年7月18日 |
所在地 | 末西区 |
地区 | 広野 |
奉納日 | 10月17日 |
鶴の模様を白く染め抜いた青色の直衣に侍鳥帽子を被った男性4人が踊り手となる。祭典ののち長床での直会の時に、長床上で4人の舞手が、2人ずつササラと締め太鼓にわかれ、太鼓の拍子に合わせて「ホーホーホー」と発声しながら、左右の足を後ろへ下げ、また戻すという動きを繰り返し、区切りとなるところで「エイトーエイトー」と唱える。前後左右の位置を変えて繰り返す。直会が済み、御神体が神輿に移られるときに、「ホーホーホ ホーホーホ」と唱えつつ太鼓、ササラを鳴らす。
千丈寺湖畔のお旅所でも、直会の時と同様に舞う。
末西の天満神社と兄弟社とされ、祭りも同時に行っており、湖水を挟んで同時に双方から扇で招き合いをすることでも知られる。
更新日:2022年12月28日