ウッディタウン市民センター

貸室の利用制限について
新型コロナウイルス感染症対策を徹底するため、貸室の利用制限を行います。皆さまのご協力をお願いします。
(注意)ご利用にあたっての要件など、詳しくは【市内公共施設の利用制限について】をご覧ください。
施設案内
センター施設の利用できる時間 |
|
---|---|
センター窓口で利用できるサービスと時間 |
|
休館日 |
上記以外でも臨時に休館することがあります。 |
施設利用の申し込み方法 |
詳細は、「ご利用ガイド(外部サイトへリンク)」をご覧ください。ただし、使用日の2日前から当日までの間の予約については、センター窓口でお申し込みください。
|
お問い合わせ | 〒669-1321 三田市けやき台1丁目4番地1 電話番号079-565-2443 ファクス番号079-565-2444 |
センター内のその他の施設
- 三田市社会福祉協議会(外部サイトへリンク) 地域福祉課 ウッディカルチャー地域福祉支援室:電話番号 079-553-8373
- ウッディ地域包括支援センター:電話番号 079-553-1077
- 三田市立図書館ウッディ分館:電話番号 079-565-2236
施設設備
区分 | 面積(平方メートル) | 定員 | 利用目的 |
---|---|---|---|
和室全室 | 68.0 | 36 | 講座・会議・サークル活動等 |
和室A(半室) | - | 18 | 講座・会議・サークル活動等 |
和室B(半室) | - | 18 | 講座・会議・サークル活動等 |
青少年プラザ | 77.0 | - | - |
大集会室 | 425.0 | 300 | 講演会・発表会等 |
多目的室 | 113.0 | 80 | 講演会・展示・サークル活動等 |
会議室1(全室) | 91.0 | 48 | 会議・講座・サークル活動等 |
会議室1A(半室) | - | 24 | 会議・講座・サークル活動等 |
会議室1B(半室) | - | 24 | 会議・講座・サークル活動等 |
会議室2 | 32.0 | 18 | 会議・講座・サークル活動等 |
会議室3 | 29.0 | 18 | 会議・講座・サークル活動等 |
創作室 | 72.0 | 24 | 絵画・工作等 |
プレイルーム | 49.0 | - | 子育て学習・託児等 |
母子室 | 25.0 | - | 授乳等 |
調理室 | 91.0 | 25 | 調理実習等 |
視聴覚室 | 97.0 | 55 | 講座・会議・サークル活動等 |
パントリー | 10.0 | - | 配膳等 |
バリアフリー情報は「ウッディタウン市民センターのバリアフリー情報」をご覧ください。
使用料
区分 | 使用料(30分) | 摘要 |
---|---|---|
和室全室 | 200円 | - |
和室A(半室) | 100円 | - |
和室B(半室) | 100円 | - |
大集会室 | 1,300円 | - |
多目的室 | 350円 | - |
会議室1(全室) | 250円 | - |
会議室1A(半室) | 130円 | - |
会議室1B(半室) | 130円 | - |
会議室2 | 100円 | - |
会議室3 | 100円 | - |
創作室 | 200円 | - |
プレイルーム | 150円 | - |
調理室 | 300円 | - |
視聴覚室 | 300円 | - |
パントリー | 50円 | - |
付属設備グランドピアノ | 2,000円 | 1回あたり 7日前までに要申請 |
付属設備大集会室用音響設備一式 | 1,000円 | 1回あたり |
付属設備大集会室用照明設備一式 | 1,000円 | 1回あたり |
(注意)平成22年12月1日から貸室の使用基準が1時間単位から30分単位に変更になりました。
使用に関する留意事項
- 三田市民以外の個人または団体が使用する場合は、使用料の5割に相当する額を加算します。
- 入場料を徴収して会議室等を使用する場合は、使用料の10割に相当する額を加算します。
- 使用料の算定において、10円未満の端数が生じたときはこれを切り捨てます。

地図
この記事に関するお問い合わせ先
地域共創部 市民協働室 協働推進課 ウッディタウン市民センター
〒669-1321 兵庫県三田市けやき台1丁目4番地1
電話番号:079-565-2443
ファクス番号:079-565-2444
メールフォームお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年11月07日