格安スマホのトラブルにご注意!~今までの携帯電話会社との違いを確認して利用しましょう~(令和2年4月15日号伸びゆく三田

更新日:2022年03月31日

ページID: 2543

比較的安価な料金体系でサービスを提供しているいわゆる“格安スマホ”に買い替える方も増えていますが、“格安スマホ”の利用方法やサポートが消費者の認識と異なっている相談が寄せられています。

事例

昨年、今までの携帯電話会社から格安スマホ会社に買い替えた。高齢でもあり、メールやインターネットの利用はせず、ほとんど携帯電話として利用している。料金が安くなると聞いたが、毎月高額な料金が引き落とされている。店舗がないので、問い合わせに行くこともできず、電話で相談するが、オペレーターの説明内容が理解できない。利用明細書も送って来ず、高額な請求が続くのは納得いかない。

 センターより、契約会社に電話を入れ、状況を問い合わせると、「基本料金、オプション料金のほかに高額な通話料が発生しているので、高額な請求になっています。通話時に専用アプリを使う必要があることを知らずに使っているのではないですか。」と返答があったので、相談者に専用アプリの利用有無を確認すると「専用アプリは、利用はしていない。」と返答がありました。今までの携帯電話会社では、いろいろなプランがあり、契約時に何度電話をかけても安いプランもありますが、格安スマホは、電話をかける都度、専用のアプリを使う必要があることを説明し、再度オペレーターにアプリの取り方などを問い合わせるよう伝えました。

相談事例からみる問題点

  1. サービス内容や利用方法、サポート体制等について、契約時の説明や案内が十分ではない
  2. インターネット等の非対面の手続きでトラブルになっている
  3. 消費者が今までの携帯電話会社と格安スマホ会社の違いを理解しないまま利用している

アドバイス

  1. サポート内容や問い合わせ方法を確認しましょう
  2. 自分が使用する端末が、格安スマホ会社でも利用できるかどうか確認しましょう
  3. インターネット上でMNP(注釈)を申し込む場合は日にちに余裕をもって申し込みましょう
  4. 格安スマホの通話方法に注意しましょう
  5. 契約の解除を希望する場合は、すぐに格安スマホ会社に申し出ましょう
  6. 困ったときは、三田市消費生活センターにご相談ください

(注釈)MNP(番号ポータビリティ):携帯電話会社を変更する場合に、電話番号はそのまま変更後の携帯会社のサービスを利用できる制度のこと

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 協働推進課 消費生活センター

〒669-1528 兵庫県三田市駅前町2番1号(キッピーモール6階)
電話番号:079-559-5032
ファクス番号:079-563-8001
メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?