電子入札の対象について(R4年3月~)<※R5年12月26日更新>

更新日:2023年12月26日

ページID: 25739

電子入札とは

   電子入札とは、パソコンとインターネット通信を利用して入札を行うもので、入札参加者は会社で札入れや入札結果を確認することができます。

   電子入札を活用することにより入札・契約手続きの客観性・透明性・競争性の一層の向上と併せて、発注者・受注者双方の事務の効率・簡素化を図ります。

   三田市では、入札参加者の利便性の向上及びコスト削減のため、兵庫県電子自治体推進協議会(事務局:兵庫県)に参加し、県下の市町と共同して「兵庫県電子入札共同運営システム」を整備・運用しています。  

   平成18年11月の試行導入以降、順次、対象案件を拡大してきましたが、令和4年3月より物品・役務提供等にかかる入札について、順次、電子入札へ切り替えております。詳細は、下記をご参照ください。

電子入札の対象について

電子入札の対象とする案件は下記のとおりとなります。

 

1   予定価格が130万円を超える建設工事

2   すべての測量・設計コンサルタント業務委託及び予定価格が500万円以上の一部の業務委託(植栽管理業務・除草・道路修繕等)

3   物品・役務提供等(一部の案件を除く)

 

   電子入札へ参加する事業者については、「兵庫県電子入札共同運営システム」へ参加するための事前登録をお願いします。

※電子入札の事前登録については、

     こちらhttps://www.nyusatsu.e-hyogo.jp/hyogo/junbi_dousa.htmlをご参照ください。

物品・役務提供等の電子入札にかかる特別な取り扱いについて

   原則電子入札で執行しますが、案件により紙入札を採用する場合があります。

   また、電子入札の認証方式を、通常認証、簡易認証のいずれにするかは案件によります。(入札公告、入札通知書に記載します。)

   当面の間は、簡易認証にて電子入札を実施します。通常認証による電子入札を開始す

る際は、本ホームページにて案内します。

   簡易認証とは、ICカード(電子証明書)がなくとも、三田市が発行する物品電子入札用ID・パスワードがあれば、電子入札に参加することができます。

   ※物品電子入札用ID・パスワードがお手元にない場合の再発行申請は、

      こちら https://www.city.sanda.lg.jp/soshiki/11/1078.htmlをご参照ください。

 

※参考

<「兵庫県電子入札共同運営システム」にかかる簡易認証の設定方法について>

1    物品電子入札用ID・パスワードを取得します。

                                    ↓

2    簡易認証用の設定を行います。

      こちらhttps://www.nyusatsu.e-hyogo.jp/hyogo/junbi_postjava.htmlをご参照ください。

     ※「2.必要なソフトウェア」は、ID・パスワード方式(物品簡易)を利用の方をご参照ください。

                                    ↓

3    物品、役務(簡易認証)の利用者変更から、利用者情報を確認します。

      代表窓口連絡先情報、ID登録依頼者連絡先情報に変更がある場合は変更してください。

 

     なお、 「兵庫県電子入札共同運営システム」の設定方法等事前準備にかかるお問い合わせは、「兵庫県電子入札共同運営システム」ヘルプデスクへお願いします。

 

 「兵庫県電子入札共同運営システム」ヘルプデスク

電話番号 0120-310-084 (平日 9:00~12:00   13:00~17:00)

リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 契約検査課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5019
ファクス番号:079-559-6877

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?