令和5年度さんだゼロカーボンシティ推進ポスター

更新日:2023年10月20日

ページID: 24418

さんだゼロカーボンシティ推進ポスター

 三田市では、ゼロカーボンシティ(2050年までに市内での二酸化炭素排出量実質ゼロ)を表明し、実現に向け取組を進めています。
昨年度策定しました「さんだゼロカーボンシティ推進計画」には「三田市でCO2の排出をみんなと一緒に0にしよう!」を基本理念に掲げています(脱炭素へのカウントダウン(3・2・1・0)を表しています)。ゼロカーボンシティの実現には、一人一人が他人任せではなく、みんなと一緒に主体的に取り組むことが大切です。

市内の小・中学生にも地球温暖化対策や脱炭素行動を主体的に考え、実際に取り組んでいただくきっかけとなるよう「さんだゼロカーボンシティ」をテーマに市内5・6年生及び中学生を対象にポスターを募集しました。

小学生12作品、中学生129作品の合計141作品の応募がありました。小学生部門及び中学生部門で最優秀作品1作品、優秀作品2作品の合計6作品を選考し、令和5年10月12日に表彰式を行いました。

入賞作品

小学生の部

最優秀賞

ゼロカーボンシティ推進ポスター小学生の部最優秀

岡村 陽菜さん(武庫小学校6年)

【講評】

  • 里山の自然を楽しみながらキャンプする。こうした里山の活用を通じて自然環境を守ることが、そこで生息する動物や緑を守りゼロカーボンに繋がることをうまく表現できています。
  • 基本色彩は緑でありながら明るく描かれ、人も動物もグラデーションを使って立体感を出しています。里山を守り、みんなを包み込むような抱擁感にあふれている作品に仕上がっています。

優秀賞

ゼロカーボンシティ推進ポスター小学生の部優秀1

平野 紗愛さん(三輪小学校6年)

ゼロカーボンシティ推進ポスター小学生の部優秀2

木村 美皇士さん(けやき台小学校5年)

中学生の部

最優秀賞

ゼロカーボンシティ推進ポスター中学生の部最優秀

川岸 心桜さん(八景中学校2年)

【講評】

  • マイバックで地場産の野菜などを買って来て、家族一緒においしく食べる楽しい家族の団らんは、家族が一つの部屋で一緒に過ごすことで省エネにつながります。地産地消も輸送に係るエネルギー消費を減らすことができます。また、買い物にマイバックを使用することもレジ袋などの使い捨てプラスチックの削減になります。こうした気軽にできる一つひとつの取り組みがゼロカーボンにつながることを上手く表現しています。
  • 明るい色彩と明確なメッセージが印象的です。ゼロカーボンへの実現に向け、身近な題材や特産物を組み込むことによって、一層の親近感を感じる作品になっています。

大内 幹太さん(ゆりのき台中学校3年)

安田 涼乃さん(三田学園中学校2年)

ポスター展示

入賞作品の展示を下記の日程で行います。

■三田市役所本庁舎1階ロビー

10月13日(金曜日)~10月23日(月曜日)17時まで

※市役所閉庁日は上期の期間でも作品をご覧になれません。

■フラワータウン市民センター1階ギャラリー

10月25日(水曜日)~11月6日(月曜日)15時まで

ポスター表彰式

令和5年10月12日、さんだゼロカーボンシティ推進ポスター表彰式を行い、入賞者の6名の皆さんが田村市長から表彰されました。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 環境政策課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5064
ファクス番号:079-562-3555

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?