まちづくり協働センターで上映も!おうちで学べる!選べる消費生活オンライン講座

更新日:2024年09月19日

ページID: 25259

消費生活のさまざまな場面で役立つ暮らしの知恵、SDGsに親しめる情報、消費者トラブルから身を守るポイントなどについて、オンラインで学べる講座をご紹介しています。

インターネットを利用できない方が視聴できるように、まちづくり協働センターのモニターで上映する会場(サテライト会場)を準備する講座もあります。会場では、消費生活に役立つ情報や悪質商法対策グッズなどの記念品、自動録音電話機等購入費補助事業の案内スペースをご用意しています。

  • サテライト会場での視聴は、申し込み不要です。
  • オンライン視聴は、オンラインでの申し込みが必要です。

令和6年度も、新しいオンライン講座、会場参加型の講座、出前講座などをご案内してまいります。

消費に関する悩み相談、学習相談など、お気軽に消費生活センターへお問い合わせください。

(10月)みんなで考えるSDGs!フードバンクとエシカル消費

令和6年10月のオンライン講座ちらし

10月の講座案内チラシ

(9月)考えてみませんか?これからの生活設計と終活

令和6年9月の講座ちらし

9月の講座案内チラシ

講座をみる・参加する

受講方法

まちづくり協働センターで上映をみる方法

  1. まちづくり協働センター情報交流広場(フリースペース)のモニターで上映します。
  2. 視聴は、申し込み不要。無料です。

オンライン講座をみる方法

下記の各講座案内のリンクをクリック、またはチラシ記載のQRコードで申し込んでください。

講座内容と申込ページ

(10月)「余っている食品」を「足りない人」へ~職をつなぐいのちをつなぐフードバンク

食品を有効に活用し、真心をつなぐフードバンク。食品ロスの現状や活動のお話を聞き、何ができるかを考えてみませんか? 

講師

特定非営利活動法人フードバンク関西理事長 中島 眞紀

子どもの貧困問題を何とかしたいという思いから2012年に特定非営利活動法人フードバンク関西のボランティアに参加し、2020年より同法人理事長を務める。 

日程
まちづくり協働センターでの上映(サテライト会場)
  • 1回目   10月19日(土曜日)11時~12時30分
  • 2回目   10月19日(土曜日)14時~15時30分
  • 3回目   10月21日(月曜日)11時~12時30分
  • 4回目   10月21日(月曜日)14時~15時30分
オンライン生配信

10月18日(金曜日)14時~15時30分

オンライン見逃し配信

10月18日(金曜日)17時~10月21日(月曜日)24時

オンライン講座の申し込み

(10月)買い物は「いいね!」の1票!~わたしたちにもできるエシカル消費

わたしたち一人ひとりの買い物は、大きな力を持っています。どんなものを買えばよいのか、エシカルなお金の使い方を考えてみませんか? 

講師

四国大学短期大学部ビジネス・コミュニケーション科教授 とくしまSDGs未来会議代表 加渡 いづみ

大学での教育・研究のほか、四国放送テレビの「ゴジカル!」にレギュラーコメンテーターとして出演している。徳島県「働く女性応援ネットワーク会議」会長

日程
まちづくり協働センターでの上映(サテライト会場)
  • 1回目   10月28日(月曜日)14時~15時30分
  • 2回目   10月29日(火曜日)14時~15時30分
オンライン生配信

10月28日(月曜日)14時~15時30分

オンライン見逃し配信

10月28日(月曜日)17時~10月31日(木曜日)24時

オンライン講座の申し込み

(9月)人生100年時代を生きるために~後半人生の生活設計

この講座は終了しました。

(9月)思いついたときに始めよう!~終活に向けたライフプラン

増える一人暮らし世帯。「無縁社 会」が近づく中、「もしもの時を託す」契約、住み替え、墓じまいなど、終活に向けたライフプランについて、お話しいただきます。

講師

一般社団法人シニア生活文化研究所 代表理事  小谷 みどり氏

2019年まで第一生命経済研究所で研究に従事。専門は死生学、生活設計論。博士(人間科学)。現在、(一社)シニア生活文化研究所代表理事。近著に「ひとり終活 不安が消える万全の備え」 (小学館新書)などがある。

日程
まちづくり協働センターでの上映(サテライト会場)
  • 1回目   9月28日(土曜日)11時~12時30分
  • 2回目   6月28日(土曜日)14時~15時30分
オンライン生配信

9月27日(金曜日)14時~15時30分

オンライン見逃し配信

9月27日(金曜日)17時~9月30日(月曜日)24時

オンライン講座の申し込み
キッピーが勉強しているイラスト

キッピーイラスト

ヘッドフォンで聞くウサギのイラスト

ヘッドホンをしているウサギイラスト

消費生活センターのか相談カウンター

消費生活センターの相談カウンター

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 協働推進課 消費生活センター

〒669-1528 兵庫県三田市駅前町2番1号(キッピーモール6階)
電話番号:079-559-5032
ファクス番号:079-563-8001
メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?