「withコロナ 自治会活動マニュアル」を作成しました!
新型コロナウイルスの感染予防に努め、無理をせずに活動しましょう。
コロナ収束後に、元気で笑顔あふれる地域活動ができるように!
「withコロナ 自治会活動マニュアル」とは?
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により地域活動が制限され、未経験の対応をせざるを得ない中、協働推進課では多くの区長・自治会長から様々な相談や要望をお受けしました。
「withコロナ 自治会活動マニュアル」は、これまでに受けた相談や要望をQ&A形式にまとめたものを中心に、基本事項や参考資料を付けています。
これまでの区長・自治会長の経験や市の見解を共有することで、地域活動の参考にしていただき、これからの区長・自治会長の負担軽減を図りたいと思います。
なお、このマニュアルは、今後も寄せられた相談等を基に更新していきます。
目次
- 会議やイベントの実施について … 1ページ~11ページ
- 地域での活動などについて … 1ページ~3ページ
- 会議について … 4ページ
- 総会について(全般的なこと) … 4ページ
- 総会について(開催延期) … 4ページ~5ページ
- 総会について(役員のみでの開催) … 5ページ
- 総会について(書面決議) … 6ページ~11ページ
- 集会所の利用について … 12ページ~14ページ
- 回覧について … 15ページ
- 人権への配慮について … 15ページ
- コロナに関すること … 16ページ~17ページ
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日