スプレー缶等の中身の出し方

更新日:2022年07月28日

ページID: 18318

スプレー缶等の中身の出し方は、以下の手順を守って中身を正しく出してください。

スプレー缶等の中身の出し方(7)

(1) 燃やすごみ指定袋に布類(古布)及び紙類(古紙)を入れてください。

スプレー缶等の中身の出し方(12)

(2) 風通しがよく、火気がない屋外でガスが出る音がしなくなるまで、スプレー缶のボタンを押してください。

室内でのガス抜き作業は厳禁です!

スプレー缶等の中身の出し方(13)

(3) 必ず火気のない安全な場所で、布類(古布)や紙類(古紙)に染み込ませて出してください。

スプレー缶等の中身の出し方(14)

(4) 染み込ませた液体等が、乾いてから燃やすごみの収集日に出してください。

中身が大量に残っている場合は、購入した販売店もしくは、クリーンセンター(079-563-5551)にご相談してください。

この記事に関するお問い合わせ先

まちの再生部 ゼロカーボンシティ推進室 クリーンセンター
〒669-1507 三田市香下1676
電話番号:079-563-5551
ファクス番号:079-563-6672

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?