家庭系一般廃棄物収集運搬業許可事業者一覧
家庭ごみの処分にお困りの皆さまへ
許可事業者による家庭ごみの収集運搬ができるようになりました
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により、家庭から出るごみを運ぶことができるのは、ごみの排出者自身か、市から収集運搬業の許可を受けた事業者に限定されています。
市では、高齢化等に伴い生じるごみ処理に対する様々なニーズに対応するため、下記の事業者にごみの収集運搬を許可しました。
引っ越しや遺品整理、大掃除など一時的に大量に発生するごみ等の処分にお困りの場合は、下記の 「三田環境整備事業協同組合」へご相談ください。
◎三田環境整備事業協同組合
(電話番号 079-555-6767 ファクス番号 079-555-6768)
事業者名 | 所在地 |
---|---|
株式会社 アークス | 三田市東山1142番地1 |
有馬運輸 株式会社 | 三田市中町2番10号 |
株式会社 白燕 | 三田市大畑196番地 |
株式会社 ユニオン | 三田市中央町11番7-2号 |
なお、クリーンセンターでは、従来どおり、ごみの持ち込みや粗大ごみ収集も受け付けています。事前にご予約が必要となりますので、下記までお問い合わせください。
- 申請・問い合わせ=クリーンセンター(電話番号079-559-1212 ファクス番号079-563-6672)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
まちの再生部 ゼロカーボンシティ推進室 クリーンセンター
〒669-1507 三田市香下1676
電話番号:079-563-5551
ファクス番号:079-563-6672
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年02月27日