再生資源集団回収運動奨励金
奨励金のしくみ
市内の自治会、PTA、婦人会、老人クラブ及び子ども会等の各種地域団体並びに小規模作業所等の福祉団体が年3回以上定期的に再生資源(資源ごみ)の回収活動を行っている場合に奨励金を交付する。
奨励金 =資源物1キログラムにつき3.0円を交付します。
品目 | 基準額 | |
---|---|---|
紙類 | 1キログラム当たり3.0円 | |
びん類 | 1キログラム当たり3.0円 | |
布類 | 1キログラム当たり3.0円 | |
ペットボトル類 | 1キログラム当たり3.0円 | |
空き缶等の金属類 | 1キログラム当たり3.0円 |
ペットボトル類を令和5年度から品目に追加
この記事に関するお問い合わせ先
まちの再生部 ゼロカーボンシティ推進室 クリーンセンター
〒669-1507 三田市香下1676
電話番号:079-563-5551
ファクス番号:079-563-6672
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月10日