女性のための相談
相談内容
夫婦のこと、子育てや親との関係、職場での人間関係など、女性が抱えるさまざまな悩みについて、専門相談員がお話をお聞きし、サポートします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためののお願い
- 感染拡大を防止するため、来所による相談をできるだけお控えいただき、電話での相談をご利用いただきますようお願いいたします。
- やむを得ず来所される場合は、手指消毒、マスクの着用、体温測定などの体調確認に協力をお願いします。
相談形態
面談(電話)相談:一人1回50分まで(予約制)
相談日時(平常時)
- 月曜日から金曜日及び第2・4土曜日 9時~17時30分(予約制)
- 祝日・年末年始を除きます。
新型コロナウイルス感染症対策、施設の利用制限等については、「市内公共施設の利用制限について」のページをご確認ください。
場所
三田市役所 本庁舎4階 人権共生推進課
その他
- 相談は無料です。
- 秘密は守ります。
予約・問い合わせ
三田市役所 人権共生推進課 女性活躍(男女共同参画)担当
- 電話番号:079-563-8000
- ファクス番号:079-563-7776
女性のためのSNS相談、WEB居場所 「ひょうご女性サポートSNS~こころちゃっと~」(兵庫県)
新型コロナウイルスの影響でくらしが大きく変わる中、ひとりで悩んでいませんか?
あなたの気持ちが少しでも軽くなるよう、女性のためのSNS相談や女性どうしが悩みを話し合えるWEB居場所を開設します。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日