こちら三田市消防本部「令和4年度危険物安全週間・身近な危険物について」令和4年5月26日放送

更新日:2022年05月30日

ページID: 16503

消防本部職員が、日常の火災予防や応急手当の基礎知識などのほか、消防本部の取り組みについてお伝えする広報番組「こちら三田市消防本部」

毎月第4木曜日の15時10分から15時30分に放送していますので、ぜひお聴きください。

消防隊員の服装をしたマスコットキャラクターが描かれている「こちら三田市消防本部」のポスター

放送内容

5月の放送は、「危険物安全週間・身近な危険物について」のお話をさせていただきました。

危険物安全週間について

危険物安全週間については、昭和30年代、気温が高くなる時期に危険物が自然発火することが多くあり、6月の第2週が危険物安全週間として全国的に定められています。今年は、6月5日(日曜日)から6月11日(土曜日)までの1週間が期間となり、危険物事業所への立ち入り検査や啓発用ポスターの配布、立て看板、横断幕などで、予防啓発活動を行います

6月1日には三田市東本庄の大阪化学薬品株式会社第二工場において、従業員25名、三田市消防本部、三田市消防署、三田市消防署西分署、三田市消防団で危険物対応の消防訓練を実施します。

身近な危険物について

身近なところにも危険物が多く存在しており、コロナ禍のなか日常的に使う消毒用エタノールをはじめ、ストーブに使う灯油、マニュキュアや除光液などの化粧品、油性の塗料など生活に欠かせないものとなっています。そのなかでも体表的なものは、ガソリンがあります。火を近付けると燃え上がる温度を引火点といいますが、ガソリンはマイナス40度と非常に低く、静電気でも簡単に火が付きます。火災等を引き起こすおそれがあります。取扱いの際には十分に注意していただき、安全にご使用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 予防課
〒669-1543 兵庫県三田市下深田396
電話番号:079-564-7307(危険物係)、079-564-7308(予防係)
ファクス番号:079-563-1230

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?