三田市地域日本語教育推進基本方針

更新日:2023年04月28日

ページID: 22307

三田市地域日本語教育推進基本方針を策定しました!!

三田市の外国人市民は増加傾向にあり、出身国・地域や在留資格の多様化も進んでいます。国において外国人材受入れのための環境整備が進められ、今後さらなる増加が見込まれる中、外国人市民が不安なく社会生活を営むことができるよう、関係団体や企業と連携して地域日本語教育の提供体制を整備し、地域住民とともに多文化共生社会の実現に向けた取組を推進していくため、三田市地域日本語教育推進基本方針を策定しました。

方針の内容

目指すべき姿

多様な人が織りなす多文化共生のまち 三田

目指す方向性

  1. 多様な学習機会の充実
  2. 日本語教師とボランティアの両輪で進める地域日本語教育
  3. 地域日本語教育を支える人材の育成・確保
  4. 各主体と協働して進める推進体制

主な取り組み

  • 地域日本語教育コーディネーターの配置
  • 日本語教師による教室の開催
  • 「やさしい日本語」の普及・啓発
  • 事業所での日本語教室開催等、モデル的取組を通じた企業・経済団体との連携強化

本編全体版

参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 人権共生推進課 多文化共生推進担当
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5023
ファクス番号:079-563-7776
メールフォームお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?