令和6年度放課後児童クラブ入所申込みのご案内

更新日:2023年10月26日

ページID: 24396

放課後児童クラブの概要

保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校の児童に、放課後、適切な遊びや生活の場を提供し、その健全な育成を図る事業です。

現在、三輪・狭間・あかしあ台・弥生・つつじが丘・武庫・すずかけ台・三田・富士・けやき台・ゆりのき台・広野・松が丘・学園・高平の各小学校内で開設中です。

(注意)藍・本庄・志手原・小野の各小学校の児童は、送迎車を利用して近隣施設への通所を予定しています。

入所資格

  1. 市内に住所を有し、市内の小学校または特別支援学校小学部に在学していること(区域外就学により市外に住所を有しながら市内の小学校または特別支援学校小学部に在学している方についても特に必要があると認める場合は入所できますのでお問い合わせください)。
  2. 保護者の就労、疾病、その他の理由により、月曜日から金曜日の間に週4日以上、学校授業終了時(概ね午後1時)から午後4時まで、家庭や地域社会等において適切な保護を受けることができないこと。(技能習得のため職業訓練学校への就学や、申込み時に就労先が内定している場合も含みます。)
  3. 保護者の責任において、自主的な通所が可能であり、児童クラブにおける集団での生活が可能であること。

令和5年度開所放課後児童クラブ

 申込の状況により新年度の開所クラブは変更となる場合があります。

令和5年度開所放課後児童クラブ一覧
  名称 定員(人) 所在地 電話番号
1 三輪児童クラブ 39 三輪小学校敷地内 079-563-3003
2 三輪第2児童クラブ 36 三輪小学校敷地内 079-559-4385
3 三輪第3児童クラブ 24 三輪小学校敷地内 079-559-4995
4 狭間児童クラブ 40 狭間小学校敷地内 079-564-3933
5 あかしあ台児童クラブ 40 あかしあ台小学校敷地内 079-563-3644
6 あかしあ台第2児童クラブ 40 あかしあ台小学校敷地内 079-562-1813
7 弥生児童クラブ 29 弥生小学校敷地内 079-559-4677
8 つつじが丘児童クラブ
(藍小学校の児童を含む)
40 つつじが丘小学校敷地内 079-568-0210
9 武庫児童クラブ 38 武庫小学校敷地内 079-563-4078
10 武庫第2児童クラブ 38 武庫小学校敷地内 079-562-8500
11 武庫第3児童クラブ 40 武庫小学校敷地内 079-565-3777
12 すずかけ台児童クラブ 40 すずかけ台小学校敷地内 079-565-7956
13 すずかけ台第2児童クラブ 40 すずかけ台小学校敷地内 079-565-7978
14 三田児童クラブ 40 三田小学校敷地内 079-563-1711
15 三田第2児童クラブ 36 三田小学校敷地内 079-559-4343
16 三田第3児童クラブ 31 三田小学校敷地内 079-562-5644
17 三田第4児童クラブ 40 三田小学校敷地内 079-562-9765
18 富士児童クラブ 39 富士小学校敷地内 079-562-8288
19 富士第2児童クラブ 36 富士小学校敷地内 079-563-5588
20 けやき台児童クラブ 40 けやき台小学校敷地内 079-562-5560
21 けやき台第2児童クラブ 30 けやき台小学校敷地内 079-565-3343
22 けやき台第3児童クラブ 30 けやき台小学校敷地内 079-559-9530
23 ゆりのき台児童クラブ 30 ゆりのき台小学校敷地内 079-564-1005
24 ゆりのき台第2児童クラブ 40 ゆりのき台小学校敷地内 079-564-8839
25 ゆりのき台第3児童クラブ 40 ゆりのき台小学校敷地内 079-563-6350
26 ゆりのき台第4児童クラブ 40 ゆりのき台小学校敷地内 079-564-9090
27 広野児童クラブ
(本庄小学校の児童を含む)
40 広野小学校敷地内 079-567-5855
28 広野第2児童クラブ
(本庄小学校の児童を含む)
40 広野小学校敷地内 079-567-5866
29 松が丘児童クラブ
(志手原小学校の児童を含む)
40 松が丘小学校敷地内 079-564-5850
30 学園児童クラブ 36 学園小学校敷地内 079-565-8130
31 高平児童クラブ
(小野小学校の児童を含む)
40 高平小学校敷地内 079-569-1730
  • (注意)母子小学校在学児童の利用については、健やか育成課までお問い合わせください。
  • (注意)ゆりのき台の各児童クラブ(23~26)は、平成31年4月より指定管理者である学校法人親和学園が管理運営を行っています。

指定管理者制度とは…条例の定めるところにより、市が指定する法人その他の団体に、「公の施設」の管理運営を行わせることができる制度で、民間の活力を活かし、市民サービスの向上を図ることなどを目的としています。

令和6年度入所申込み受付日程

4月入所

(1)新1~3年生、特別支援学級に在籍する児童(新規利用・継続利用とも)

受付期間(受付区分)
1次受付 2次受付 3次受付
11月1日(水曜日)~12月3日(日曜日) 12月4日(月曜日)~2月15日(木曜日) 2月16日(金曜日)~2月29日(木曜日)

(2)新4~6年生(新規利用・継続利用とも)

受付期間(受付区分)
1次受付 2次受付
11月1日(水曜日)~2月15日(木曜日) 2月16日(金曜日)~2月29日(木曜日)

5月以降の年度途中入所

令和6年3月1日(金曜日)より受付を行います。入所希望者は、入所希望月の前月15日までに申し込みを行ってください。

申請方法(オンライン申請か郵送申請のどちらかで申請してください。)

オンライン申請

オンライン申請の場合、勤務(内定)証明書等提出が必要となる書類の画像データやファイルを添付する必要があります。必ずご自身の申請に必要となる書類をご確認・ご用意のうえで、申請してください。

郵送申請

郵送先
〒669-1595 三田市三輪2-1-1
三田市役所健やか育成課(放課後児童クラブ担当)
消印有効

 

提出が必要となる書類

オンライン申請

  1. 保育できない状況を示す証明書(同居の18歳以上65歳未満の方全員が必要です。)
    勤務(内定)証明書について、弟妹の認可保育所・認定こども園等への利用申込みをされている方は、認可保育所・認定こども園等への利用申込みで提出された就労証明書のコピーの画像データでも受付します。
  2. (児童が療育手帳などの手帳の交付を受けている場合)児童の手帳
  3. 口座振替納付依頼書(継続利用の児童、新規利用の児童で現在利用しているきょうだいと同じ口座からの引き落としを希望される場合は提出不要)

1と2は画像データを貼付し、送信してください(記載内容がはっきりと読み取れるように撮影してください)。
3は郵送により提出してください。
3は窓口での配付または郵送での取り扱いとなります。ご希望の方は問い合わせ先までお問い合わせください。

郵送申請

  1. 入所申請書
  2. 児童の状況
  3. 保育できない状況を示す証明書(同居の18歳以上65歳未満の方全員が必要です。)
    勤務(内定)証明書について、弟妹の認可保育所・認定こども園等への利用申込みをされている方は、認可保育所・認定こども園等への利用申込みで提出された就労証明書のコピーの画像データでも受付します。
  4. 口座振替納付依頼書
    (継続利用の児童、新規利用の児童で現在利用しているきょうだいと同じ口座からの引き落としを希望される場合は提出不要)
  5. 誓約書(重要事項確認書) 児童1人につき1枚を提出してください。
  6. 育成料減免申請書(該当者のみ。詳しくは「育成料減免申請について」をご覧ください。)

4は窓口での配付または郵送での取り扱いとなります。ご希望の方は問い合わせ先までお問い合わせください。

入所申込書類

口座振替依頼書は窓口での配付または郵送での取り扱いとなります。ご希望の方は問い合わせ先までお問い合わせください。

【オンライン申請・郵送申請共通】

【郵便申請のみ】

オンライン申請フォーム

学年等により受付区分が異なりますので、受付区分のお間違えがないように申請してください。

申請フォームのシステムメンテナンスにより各受付区分最終日に申請できない可能性がありますので、余裕を持って申請してください。

4月入所

対象となるのは、新1年生から新3年生、特別支援学級に在籍する児童

受付期間は、令和5年11月1日(水曜日)から令和5年12月3日(日曜日)まで

対象となるのは、新1年生から新3年生、特別支援学級に在籍する児童

受付期間は、令和5年12月4日(月曜日)から令和6年2月15日(木曜日)まで

対象となるのは、新1年生から新3年生、特別支援学級に在籍する児童

受付期間は、令和6年2月16日(金曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで

対象となるのは、新4年生から新6年生

受付期間は、令和5年11月1日(水曜日)から令和6年2月15日(木曜日)まで

対象となるのは、新4年生から新6年生

受付期間は、令和6年2月16日(金曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで

該当者のみ。詳しくは「育成料減免申請について」をご確認ください。
同一世帯において2人以上の児童を入所させる場合も育成料減額の対象となります。減額を希望される方は申請をお願いします。
令和5年1月1日現在、三田市以外に住民票のあった方は、住民票があった市区町村の令和5年度(令和4年中の所得)の課税証明書または非課税証明書の画像データを貼付してください。

5月以降入所

対象となるのは、全学年の児童

受付期間は、令和6年3月1日(金曜日)から

入所希望月の前月15日までに申込を行ってください。

原則として、入所は毎月初日です。

該当者のみ。詳しくは「育成料減免申請について」をご確認ください。

同一世帯において2人以上の児童を入所させる場合も育成料減額の対象となります。減額を希望される方は申請をお願いします。

令和5年1月1日現在、三田市以外に住民票のあった方は、住民票があった市区町村の令和5年度(令和4年中の所得)の課税証明書または非課税証明書の画像データを貼付してください。

4月入所の審査等

 1年生など入所の必要性が高い児童が優先的に入所できるようにするため、審査・入所可否決定は次の順番にて行います。

審査・入所可否決定の順番
審査順位(1) 新1~3年生、特別支援学級在籍児童の1次受付分の審査・入所可否決定…12月3日(日曜日)受付締切分
審査順位(2) 新1~3年生、特別支援学級在籍児童の2次受付分・新4~6年生の1次受付分の審査・入所可否決定…2月15日(木曜日)受付締切分
審査順位(3) 新1~3年生、特別支援学級在籍児童の3次受付分・新4~6年生の2次受付分の審査・入所可否決定…2月29日(木曜日)受付締切分

 申込みが定員を上回る校区については、学年や家庭状況等を指数化し、指数が高い児童から優先的に入所許可を行います。その結果、入所保留となった方に対して入所保留順位を決定します。
 指数は、基準表における基準指数と調整指数の合計点となります。

令和6年度入所のしおりのダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

子ども・未来部 子ども育成課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5046
ファクス番号:079-563-3611

メールフォームからのお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?