三田市の商工業
三田市の商工業
三田市には、舞鶴若狭自動車道「三田西インターチェンジ」と中国自動車道「神戸三田インターチェンジ」があり、スピーディーな事業活動が可能。大阪、神戸はもちろん、中国地方や四国地方にも抜群(ばつぐん)のアクセスを誇ります。そのため、市内にはテクノパークをはじめとして多くの産業団地(さんぎょうだんち)があります。
三田市内の事業所数および従業員数(平成28年経済センサスの調査結果)
区分 | 事業所数および従業員数 |
---|---|
民間事業者所 | 2,730事業者所 |
従業者数 | 39,678人 |
1事業所あたりの従業者数 | 13.7人 |
産業別事業所数および従業者数(平成28年経済センサスの調査結果)
産業区分 | 事業所数 | 従業者数 | 主な産業 | イラスト |
---|---|---|---|---|
第1次産業 | 15事業所 | 171人 | 農業、林業、水産業など直接自然に働きかける産業。 | |
第2次産業 | 377事業所 | 10,293人 | 地下資源をとりだす鉱業と、鉱産物・農林水産物などをさらに二次的に加工する産業。製造業や建設業など | |
第3次産業 | 2,338事業所 | 29,214人 | 第1次産業・第2次産業以外の産業。商業・運輸通信業・サービス業など。 |
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日