末の観音さん

更新日:2022年03月31日

ページID: 11359
不思議な観音様を見つけて大驚きする村人のイラスト

千丈寺山の麓(ふもと)の松林寺に、一木造りの観音さんが祀られていた。

戦国時代、明智光秀が来て、寺に火を放った。坊さんは猛火の中から観音さんを救い出し、大きな池の堤まで来て我に返った。

大した怪我もないのに気付き、「これは観音様のおかげだ。極楽のような色の池の中で、しばらくの間休んでいただこう。」と、観音さんを池に沈めた。

それから後になって、池の魚を取ったり、泳いだりすると、きまってお腹が痛み苦しんだ。不思議に思った村人達が池を干してみると、泥の中からみごとな観音さんが現れた。

丁寧に洗ってお堂を建ててお祀りした。それ以来、村はだんだん豊かになっていったという。

イラスト:岩本芳子
出展:三田市教育委員会「みんわまっぷ」平成7年

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 文化スポーツ課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5144(文化担当)、079-559-5145(生涯学習担当)、079-559-5022(スポーツ担当)
ファクス番号:079-563-1360

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?