保護者の皆様へ

更新日:2023年01月27日

ページID: 18570

いじめ防止基本方針

あかしあ台小学校では、いじめを「させない・見逃さない」を合言葉にチームで対応しております。

学校生活を健康で楽しく過ごすために

家庭での生活が学校での生活・学習に大きく影響します。
できるだけ早く、生活習慣を身につけ、自分のことは自分でできるようにしておきたいものです。

  • 早寝早起きをする。
  • 朝起きたら顔を洗う。
  • 朝ご飯を食べる。
  • 食後の歯磨きをする。
  • 手洗いやうがいの習慣をつける。
  • 返事・あいさつができる。
  • 衣服の着脱がスムーズにできる。
  • 自分の持ち物の整理整頓ができる。
  • 自分の名前・住所・電話番号・保護者の氏名が言える。
  • 登下校の道を覚え、交通ルールをまもって通学することができる。

(注意)これらが全てできないと学校生活が送れないというわけではありません。
当然、個人差はあります。あせらずに少しずつ身につけるようご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

一日を快適に過ごすために

朝の健康観察をしましょう。登校前には次の点にご留意ください。

  • 元気があるかどうか(顔色・表情・動作など、いつもと比べてどうか)
  • 食欲があるかどうか
  • 腹痛、頭痛などを訴えていないか

登校前に腹痛を訴えたり、頭が痛くなったりした場合は

  • 熱はないか確かめる
  • 他に程度によっては病院に行くことも考えてください。

症状が続くような場合には心理的な要因も考えられます。

  • 担任や養護教諭ともご相談ください。

注意事項

欠席の場合は、連絡帳にて欠席理由をお知らせください。電話は緊急時のみの使用とさせていただきます。

日々、ご家庭で取り組んでほしいこと

日々のご家庭では次の点にご留意ください。

  • 次の日の学習準備は、前日にできるだけ自分でさせてください。
  • 連絡帳や学校からのプリント類には目を通すようにしてください。
  • 学校での出来事(遊び・友達・勉強など)を毎日家族の人と話すようにしてください。

学校生活あれこれ

給食について

週5日です。アレルギーのある児童は連絡してください。

教科書について

三田市外から転入された方には前の学校と違うものをお渡しします。

登下校について

近所のお友達と登校するように「登校班」を作っています。登校班で集団登校させてください。
(「どこに、何時集まるか」などについては、入学時・転入時に説明します。)

欠席について

欠席の場合は、連絡帳にて欠席理由をお知らせください。
連絡帳は、近所の友達や兄弟姉妹にことづけてください。電話は緊急時のみの使用といたします。

就学援助制度について

三田市では学用品費、修学旅行など、学校に必要な費用を援助する制度があります。
(注意)学年はじめにお配りするプリントをご覧ください。詳しくは学校事務にご連絡ください。

学童保育について

(注意)小学校1年生から3年生までの児童を対象にした学童保育事業があります。

この記事に関するお問い合わせ先

あかしあ台小学校
〒669-1323 兵庫県三田市あかしあ台2-6
電話番号:079-565-2712
ファクス番号:079-565-2713

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?