2022年度 4月 学校フォトアルバム
4月22日(金曜日)授業参観日、学年保護者会
授業参観日、学年懇談会を実施しました。1年生では社会、2年生では家庭科、3年生はそれぞれ数学と美術の授業を参観していただきました。生徒たちは、真剣に授業に臨んでいました。新学期が始まり、そろそろ一か月が経とうとしています。各学年とも、新しいクラス、担任の先生にも慣れて、徐々に自分の学校生活のリズムができ始めた頃と思います。よい習慣をつけて、充実した学校生活を過ごしてほしいです。
本日は多くの保護者の皆様に授業参観、参観学年懇談会にもお越しいただきありがとうございました。また、感染対策にもご協力いただきありがとうございました。

4月18日(月曜日)交通安全教室
本日、6校時に、交通安全教室を開講しました。
三田警察署より講師の方々に来ていただきました。パワーポイントやビデオを観て、中学生にとって身近な乗り物である自転車の交通ルールについて学びました。
本校でも、多くの生徒が通学や日常生活の移動に自転車を使用します。取り返しのつかない大きな事故につながることもある自転車。交通ルールを守って安全に使用してほしいです。
4月13日(水曜日)新入生オリエンテーション
本日、6時間目に新入生オリエンテーションを行いました。
生徒会を中心に、学校紹介と部活動の紹介を行いました。何度も打ち合わせや確認を行い、新入生にわかりやすいオリエンテーションができるように、2、3年生は入念に準備しました。学校紹介では、卒業した生徒が作成した学校紹介動画を鑑賞しました。学校の歴史や、生徒会の特色ある活動がよく伝わったと思います。部活動紹介では、2、3年生が工夫を凝らし自分たちの部活動の魅力を紹介しました。
1年生は本日より約2週間の間、各部活動に体験入部し、正式に入部する部活を決定していきます。生徒たちにとって、部活動が、中学校生活の中で懸命に打ち込むことの一つになれば嬉しいです。
4月11日(月曜日) 第48回入学式
第48回入学式が執り行われました。
26名の新入生たちは大きな制服に身をつつみ、緊張した面持ちで式に臨んでいました。
初めての学活が終わり、下校の時間には、笑顔でクラスメイトたちと話をしたり、保護者と写真を撮ったりとリラックスしていました。
新入生のみなさん、保護者の皆様、本日はご入学おめでとうございます。
充実した学校生活を過ごし、心も身体も大きく成長できるように一緒にがんばりましょう。
4月7日(金曜日) 1学期始業式
本日、2022年度の1学期始業式が行われました。
進級し、気持ち新たに今年度のスタートを切った2、3年生。生徒たちが学習や行事に一生懸命取り組み今年も充実した一年を過ごせるように教職員一同で支えていきます。
この記事に関するお問い合わせ先
上野台中学校
〒669-1506 兵庫県三田市志手原1145
電話番号:079-563-0234
ファクス番号:079-563-0203
更新日:2022年07月25日