2022年度 2月 学校フォトアルバム
2023年2月28日(火曜日)プロから学ぶ育成事業

本日、プロから学ぶ育成事業として、明石市出身の気象予報士・防災士の蓬莱大介さんに講師としてお越しいただきました。生徒たちにいま目の前のことをどうやってがんばっていくか、将来進む道に悩んで立ち止まったときにどうしたらいいかなど、蓬莱さん自身の経験や挫折からお話ししてもらいました。
「苦手なことは他の人よりもちょっと多めにやる必要があるだけ」「できるようになる手前で諦めていませんか」との言葉には、どきっとした生徒もいたのではないでしょうか。今に一生懸命取り組むことや、とにかく動くことの大切さが実感できる素敵なお話でした。
2023年2月24日(金曜日)3年生を送る会
2月21日より、3日間の学年末考査が終了しました。学年を締めくくる最後のテストであり、3年生にとっては中学校生活最後のテストになりました。
午後からは、生徒会が中心になって、3年生を送る会を持ちました。前半は生徒会主催のじゃんけん大会とイントロクイズをしました。白熱したバトルになりました。じゃんけんでは3年1組の生徒が見事優勝を果たしました。イントロクイズは、流行りの曲が多く、生徒たちは早押しで回答権を競いました。そして、後輩たちが頑張って作成したビデオレターをみんなで鑑賞しました。後半は、関西を中心に全国で活動されているボーカルグループのCooley High Harmonyさんにお越し頂き、楽しいライブの時間となりました。リズムに合わせて手拍子で参加できるオリジナル曲や、生徒たちも知っているカバー曲までたくさん聴かせていただきました。
3年生は、後10日ほどの登校で卒業となります。全校での良い思い出が作れたのではないかと思います。




更新日:2023年03月09日