4月12日 学校生活の内容がてんこ盛り

更新日:2024年04月16日

ページID: 27223

1年生が入学して、ほっと一息かと思いきや、いろいろあった1日でございました。一部写真でご紹介いたします。

202404121

晴天の下、全校生徒の自転車点検を行いました。整備不良があった場合は、家で整備をしておいてください。

202404122

学年の教師が1台1台点検項目に沿って点検していきました。ちなみに、わたくしも生徒の自転車にまたがらせてもらいましたところ、2年生女子と脚の長さが同じであることがわかりました。

202404123

自転車点検終了後に、危険個所講習会にて校区内の危険個所を確認しました。事故のないよう安全に登下校してください。

202404124

1年生がオリエンテーションで、校舎内を回っていました。職員室の出入りをする際の挨拶もしっかりできていました。校長室も結構しっかりのぞかれました。

202404125

ハニーFMの学校テレフォンラインの収録がありました。生徒会の2名が出演いたしました。さすが生徒会です。びっちり書き込まれたメモを片手に、しっかり受け答えができていました。

202404126

びっちりメモを片手に、流暢です。余裕すらあります。毎回あいさつで噛んでいる私とは大違いでした。ちなみにハニーFMはこの3月で電波放送を終了し、Web配信しているそうです。詳しくはハニーFMのHPをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

長坂中学校
〒669-1355 兵庫県三田市長坂484
電話番号:079-568-1307
ファクス番号:079-568-1198