10月24日文化祭に向けての取組「百花繚乱~輝けそれぞれの華~」
10月25日金曜日に開催する「第78回文化祭」に向けて、先週から取り組みがスタートし、いよいよ明日本番を迎えます。
生徒たちが考えた今年度の文化祭スローガンは、「百花繚乱~輝けそれぞれの華~」。
「それぞれの個性や想いを華にたとえ、この文化祭でそれぞれの華が咲き乱れてほしいという願いと、一人ひとりの色を歌にできたら良いな」という生徒たちの思いがスローガンに込められています。
このスローガンのもと、今日まで生徒たちと先生たちが一丸となって、毎日一所懸命に取り組んできました。
明日、生徒たちは、これまでの成果を出し切り、精一杯のステージパフォーマンスを行います。本校生徒一人ひとりの華が色鮮やかに咲き誇る姿をぜひご覧ください。
写真は、取り組みの一部です。
今回写真で紹介できませんでしたが、舞台発表では「トライやる・ウィーク発表」や英語科発表の「英語劇」、また、校舎内にはたくさんの作品を展示発表しています。
ぜひこの機会に、本校生徒の日頃の取り組みや頑張りをご覧ください。
全校合唱「明日の空へ」のリハーサルの様子です。全校生徒の声が体育館全体に響いて、美しいハーモニーを奏でています。
生徒会オープニングセレモニーでのパフォーマンスの様子です。
何をしているのかは、明日のお楽しみに!
人権作文発表のリハーサルを行いました。
司会進行も生徒が務めます。
各学年の代表3名が、自分の思いを綴った作文を発表します。
ステージ発表の最後は、吹奏楽部による演奏です。
1年生も加わり、さらにパワーアップした吹奏楽部メンバーの姿は、とても頼もしいです。
3年生にとっては、明日が最後の演奏になります。そう考えると込み上げてくるものがあります。
明日、吹奏楽部のみなさんが奏でるハーモニーを聴くことをとても楽しみにしています!
この記事に関するお問い合わせ先
長坂中学校
〒669-1355 兵庫県三田市長坂484
電話番号:079-568-1307
ファクス番号:079-568-1198
更新日:2024年10月25日