第40回文化祭「青春の音色~心に刻む一生の思い出に~

更新日:2024年10月29日

ページID: 29652

10月29日(火曜日)第40回文化祭

29日(火曜日)、第40回文化祭を開催しました。40年の長い歴史の中で受け継がれてきた合唱や、家庭部、美術部、チャレンジ学級の作品展示で、とても素晴らしい文化祭となりました。受付ではPTA役員の方にご協力いただき、多くの来賓、保護者、ご家族の方に来校していただき、生徒の頑張る姿を見ていただくことができました。八景中学校の新たな歴史のはじまりとして、みなさんの心に刻まれた一生の思い出となったことと思います。

「青春の音色」はこれからも、さらに響きわたります。

開会式

開会式

開会式

放送で行いました。

開会式

実行副委員長あいさつ

家庭部

展示見学を学年ごとに行いました。

家庭部・チャレンジ学級の作品展示

家庭部
家庭部
家庭部
家庭部

どの作品も力作ぞろいです。

家庭部

八景ブランドの洋服はプライスレス。

家庭部
チャレンジ学級

チャレンジ学級では、竹細工でいろいろな作品作りをしています。

チャレンジ学級

給食袋もとても上手にできています。

ほしいです。

美術部
美術部
美術部

美術部の作品もさすがの出来栄えです。

美術部
美術部
美術部

八景美術館はなかなかの見ごたえがありました。

美術部
美術部

最後の練習

練習

最後の練習です。

練習
練習
練習

本番同様の形で練習します。

練習
練習

素晴らしきハーモニーを!!

練習
練習

気合入っています!

合唱コンクール

1-5

1年5組 指揮者賞

1-1

1年1組 優秀賞

1-2

1年2組 最優秀賞

1-4

1年4組

1-3

1年3組 指揮者賞

休憩

休憩時間はゆっくりと。

2-2

2年2組 指揮者賞

2-5

2年5組

2-1

2年1組 最優秀賞

2-4

2年4組 優秀賞 指揮者賞

2-3

2年3組

3-3

3年3組 指揮者賞

3-5

3年5組

3-4

3年4組 優秀賞

3-2

3年2組 最優秀賞 指揮者賞

3-1

3年1組

吹奏楽部発表

吹奏楽部

3年生最後の演奏です。

吹奏楽部
吹奏楽部

2階でも、盛り上げてくれました。

吹奏楽部
吹奏楽部
吹奏楽部
吹奏楽部
閉会式

閉会式。本当に素晴らしい文化祭でした。

10月21日(月曜日)合唱練習

合唱練習

10月10日に体育大会を終えて間もない10月16日(水曜日)から、文化祭の練習をはじめました。八景中学校は今まさに、スポーツの秋、芸術の秋を満喫しています。校舎内は各クラスの歌声が毎日鳴り響いています。本番は、10月29日(火曜日)。40回目の節目の年に、どのクラスも最優秀賞めざして練習しています。

合唱コンクールのほかに、美術部、家庭部、チャレンジ学級の作品展示と吹奏楽部による演奏を予定しています。美術部、家庭部、吹奏楽部の3年生にとっては、いよいよ最後の活動となります。そちらもぜひご期待ください。

合唱練習

3年生合唱リハーサル

合唱練習

最後の合唱とあって気合いが入っています。

合唱練習

先生方は、歌う様子を撮影し、練習にいかしています。

合唱練習

パート練習

合唱練習

廊下や教室にわかれて練習しています。

合唱練習

声が反響して、とてもきれいです。

合唱練習

あれ!?担任の先生も一緒に・・・。

この記事に関するお問い合わせ先

八景中学校
〒669-1524 兵庫県三田市八景町1205
電話番号:079-563-2204
ファクス番号:079-563-4471