防災・防犯・安全部会について

更新日:2022年07月15日

ページID: 15092

分野別部会とは

 さんだ里山スマートシティ官民共創プラットフォームの活動を推進するため、特定事項の調査、研究等を行うことを目的に、分野ごとに設置します。

 分野別部会は、三田市のほか、分野別部会が扱う特定事項について専門的知見又は能力を有する、共創会員や公的又は公共的団体及びその職員等で構成します。

防災・防犯・安全部会とは

 さんだ里山スマートシティ構想(案)の4つの方向性(市民生活の質の向上、都市機能の最適化、官民共創の基盤の構築と強化、市役所のスマート化)における「都市機能の最適化」のうち、「生活の安全安心・非常時へ備えるまち」に関する事項について調査、研究、会員間の取り組みの共有等を行います。

会議記録

令和3年度 第1回会議

日時 令和4年2月24日 14時00分~15時30分

場所 オンライン会議

資料 第1回会議資料(PDFファイル:3.8MB)

議事録 防災・防犯・安全部会議事録(PDFファイル:3.7MB)

この記事に関するお問い合わせ先

経営管理部 行政管理室 危機管理課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5057
ファクス番号:079-559-1254

メールフォームからのお問い合わせ