インターネット申請(電子申請)
インターネットを使い自宅のパソコンやスマートフォン・タブレットなどから申請や届出を行うことができます。
三田市電子申請システム
市役所への各種申請、届出、手続、申し込み等をオンライン上で行うことができます。
一部の電子申請手続きには電子署名を利用した本人確認が必要です。電子署名の登録等については下記「電子署名アプリ「xID」(クロスID)について」の項をご確認ください。
三田市電子申請システム利用可能手続き
下記のリンクをクリックし、分野別または手続き名から電子申請をお選びください。
三田市電子申請システムの中で、電子署名を利用した電子申請手続きには、以下のものが必要です。
- マイナンバーカード
- xID(クロスID)アプリをインストールしたスマートフォン
三田市電子申請システムで利用可能な手続一覧(外部サイトへリンク)
(注意)三田市電子申請システムは、外部サイトへリンクしています。リンク先のアドレスは「https://logoform.jp/form/hyogo-sanda/」と表示されます。
- 三田市電子申請システムメンテナンス情報(下記の日時は利用できません。ご注意ください)
2022年5月25日 木曜日 22時から27時
電子署名アプリ「xID」(クロスID)について
「xID」(クロスID)とは、公的個人認証サービスを用いてマイナンバーカードを連携した独自のIDを生成するアプリです。登録すると、電子署名が必要な電子申請手続きにおいて個人情報の入力が不要になります。(注意)登録時点の情報が自動入力されます。
注意事項
xID(クロスID)アプリは令和3年12月24日から新バージョンが公開されています。以前のバージョンのxID(クロスID)アプリをインストール済の方は、お手数ですが新バージョンへのバージョンアップをお願いいたします。新バージョンの内容等詳細は「xID(クロスID)新バージョン公開のお知らせ」(下記リンク参照)をご覧ください。
xID(クロスID)新バージョン公開のお知らせ(xID(クロスID)株式会社のサイト)(外部サイトへリンク)
xID(クロスID)とは(xID(クロスID)株式会社のサイト)(外部サイトへリンク)
xID(クロスID)に関するFAQ(xID(クロスID)アプリヘルプセンターのサイト)(外部サイトへリンク)
xID(クロスID)の作成手順(xID(クロスID)アプリヘルプセンターのサイト)(外部サイトへリンク)
ぴったりサービス
妊娠、子育て、介護に関する申請や届出等をオンライン上で行うことができます。
詳しくは、「ぴったりサービス」トップページ(三田市)(下記リンク参照)をご覧ください。
「ぴったりサービス」トップページ(三田市)(外部サイトへリンク)
利用可能な手続
(注意)利用方法はリンク先をご覧ください
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月28日