第56回 さつきまつりの開催について
今年で56回目となる”さつきまつり”は、5月29日(水曜日)から5月31日(金曜日)にわたり、三田市総合福祉保健センター1階ロビーと三田市役所本庁舎1階ロビーの2会場で開催されます。三田市さつき会会員が育てたさつき盆栽を約80点展示予定。期間中はさつき苗の配布(数に限りあり)や、盆栽の仕立て方なども実演いたします。お友達やご近所の方とお誘い合わせの上、ぜひお越しください。
第55回さつきまつりの様子
品評会(さつき盆栽)
第1会場(三田市総合福祉保健センター1階ロビー)ではまつりに先立ち行われるさつき盆栽の品評会(競技花)の作品が展示されます。 競技花は、1年生苗から3年生苗が対象の「競技花の部」と4年から10年目の盆栽が対象の 「盆養の部」があり、さつき会理事で審査されます。年を追うごとに盆栽らしくなっていく様子 が垣間見えます。会場へお越しの際は、併せてご覧ください。
開催期間
令和6年5月29日(水曜日)から令和6年5月31日(金曜日) 9時~17時(31日は16時まで)
開催場所
第1会場名:三田市総合福祉保健センター1階ロビー(メイン会場)
住所:三田市川除675
電話番号:079-559-5700
駐車場:あり(料金無料)
第2会場名:三田市役所本庁舎1階ロビー(サテライト会場)
住所:三田市三輪2丁目1-1
電話番号:079-559-5110
駐車場:あり(料金1時間無料)
更新日:2024年04月24日