フラワータウンフェスタ2023開催情報
フラワータウンフェスタ2023の開催について
「フラワータウンフェスタ」は、フラワータウンの賑わいと新たな魅力創出を目的に、民間事業者、地域住民、行政等関係機関が協力しながら持続可能なまちの構築を目指す取り組みの一環であり、今年で2回目の開催となります。
昨年に引き続き大人気のキッチンカーや音楽ステージに加えて、地元企業による出店ブースやワークショップ等などその他多くのコンテンツを企画しているため、子どもから大人まで楽しんでいただけます。
イベントの概要
目的
・フラワータウンセンター地区の賑わいと新たな魅力の創出
・民間事業者、地域住民が参画するイベントの開催による持続可能なまちの構築
コンセプト「みんなでつくる。みんながさんか。」
・地元の企業や店舗、住民の方々などがイベントに参画することにより、自らまちを盛り上げる機運の醸成を図り、活性化させる場とすること。
・SDGsの理念に基づき、日常生活で不要となったもの、生産過程で規格外となったものなどを利活用する意識の形成と仕組みを構築すること。

イベントパンフレット(データ)
主なイベント内容

みんなのステージ・みんなでステージ
◆フラワータウンや市内等を中心に活動している団体が出演します。
場所:人と自然の博物館コレクショナリウム駐車場

まちづくりプレーヤー集結 出店・出展ブース
◆フラワータウンや市内等で活動をしている方やこれから活動を始めようとする方が出展(店)します。
<予定>花のコサージュ製作体験、花苗販売、駄菓子販売、ヘッドスパ、バザー、フリーマーケット、ハンドメイド作品販売・ワークショップ
場所:県立人と自然の博物館コレクショナリウム東側歩道

そとはく
◆”そと”でゆっくる過ごせる場所と自然を使った遊びをします。歩行者天国で車道にお絵描き、化石発掘体験、触れる展示も実施します。
場所:県立人と自然の博物館前 芝生広場+歩行者天国

さんふらミュージックDAY&さんふらマルシェ
◆シンガーソングライターやJAZZシンガーによるライブなど
場所:サンフラワー屋外広場
◆ハンドメイド作品等の販売やワークショップなど
場所:サンフラワー1階

フェスタに協賛!企業PR物販ブース
◆協賛企業による活動PR、商品の販売等
<予定>フリーズドライ食品販売・三田産野菜販売・手ごねドーナツ販売・健康食品販売・お薬相談、コーヒーの販売

交通を楽しもう!バスでマルシェ&電車顔出しパネルで写真撮影
◆大丸神戸店の商品を会場内のバス車中で販売します。また、連節バスが来場し、バスの乗り方教室を開催します☆
神戸電鉄: 缶バッジ作成や顔出しパネルの設置、グッズ販売等を行います。
場所:県立人と自然の博物館 恐竜ラボ東側ひろば

毎年恒例フローラ88秋祭り
◆子ども縁日、屋台、子ども向けイベントなど
場所:フローラ88屋外広場
◆創立50周年記念音楽祭、市内吹奏楽部、吹奏楽団による演奏会
場所:フローラ88フローラホール
◆SANDA BMX SCHOOLによるライブ&試乗会。ミニ四駆体験会&レース
場所:フローラ88屋上

今年も人気グルメが大集合!!キッチンカープレイス
◆キッチンカーが集結! 周辺で収穫された農産物等を使ったメニューを提供します。
場所:県立人と自然の博物館 恐竜ラボ東側ひろば
場所:フラワータウン駅北側ハナミズキ橋歩道
昨年の様子:フラワータウンフェスタ2022
この記事に関するお問い合わせ先
まちの再生部 都市政策室 都市政策課 ニュータウン再生担当
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5127
ファクス番号:079-559-7400
メールフォームお問い合わせ
更新日:2023年10月27日