【終了】 私の明日をもっと楽しくするワークショップ 参加者募集
私の明日をもっと楽しくするワークショップ 趣味でつながる「やってみたい」のはじめかた in フラワータウン
「あの人はいつも楽しそうにくらしてるなぁ」
「私もあんなふうになれたら、でも私には無理かな」
そんなふうに小さな諦めを積み重ねながら日々を過ごしていませんか?
楽しそうにくらしている「あの人」に話を聞いてみると、最初は小さな「趣味・興味・やってみたい」から始まっています。本ワークショップでは参加者一人一人の「やってみたい」に寄り添い、「私の明日をもっと楽しくする」を実現するための方法を学び、実践のアイデアを考えていきます。
ワークショップの日時・内容・会場
ワークショップのチラシはこちらからダウンロード(PDFファイル:1.5MB)
ワークショップは全4回の連続講座です。
第1回 9月16日(土曜日)
趣味はなぜ楽しいの?趣味を分解して楽しさの謎を探ろう!
それぞれの趣味について深堀を行い、何が楽しさの源泉となっているのかを探ります。参加者同士で共有を行うことで、自分の趣味に対する理解を深めます。
第2回 9月30日(土曜日)
趣味をより愉しむためには?みんなでいろんなアイデアを出し合おう!
自分の趣味をより愉しむためのアイデアを考えます。アイデア出しの手法を学びながら、参加者それぞれのアイデアにも耳を傾けながら新しい楽しみ方を模索します。
第3回 10月8日(日曜日)
フラワータウンを探索!私だけのお気に入りスペースを発見しよう!
趣味をより愉しむためのヒントはフラワータウンにも転がっている!場所との思い出を探りながらフラワータウンで私だけのお気に入りスペースを発見します。
第4回 10月22日(日曜日)
みんなの趣味を一緒に楽しもう!ワークショップの成果を仲間と楽しみながら共有!
これまで考えてきた趣味をより愉しむ方法を持ち寄り、参加者同士でそれぞれの趣味を実際に楽しみます。自分の趣味をより愉しむためのヒントも見つかるはず!
時間 | 各回13:00~16:00 |
会場 | 兵庫県立人と自然の博物館 |
アクセス |
神戸電鉄フラワータウン駅より徒歩5分 お車でお越しの方はフローラ88(イオン三田店)の駐車場をご利用いただくと最初の2時間(お買い物をすると最大3時間まで)無料サービスがあります。 |
定員 | 30名(多数のお申込みがあった場合は抽選) |
参加費 | 無料 |
その他 |
ワークショップに先駆けて説明会を兼ねたトークイベントを9/2(土曜日)に開催します。 会場にはキッズスペースを設けます。お子様連れでのご参加を検討されている場合はご相談ください。 |
お申し込み(申し込みは終了いたしました)
イベントに関するお問い合わせ
企画・運営:一般社団法人イヒ 担当:寺井
電話:090-7498-8876 Email:ihi.local.ihi@gmail.com
「やってみたい」から活動を始めた先輩たち



この記事に関するお問い合わせ先
まちの再生部 都市政策室 都市政策課 ニュータウン再生担当
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5127
ファクス番号:079-559-7400
メールフォームお問い合わせ
更新日:2023年10月23日