【11月3日】フラワータウンフェスタ2023 出店、出展者を募集します。(募集締め切り:7月31日)

更新日:2023年07月26日

ページID: 23842

フラワータウンフェスタ2023とは

「フラワータウンフェスタ」は、フラワータウンの賑わいと新たな魅力創出を目的に、民間事業者、地域住民、行政等関係機関が協力しながら持続可能なまちの構築を目指すもので、今年で2回目の開催となります。

現在、イベントを一緒に盛り上げていただける企業、団体、住民の皆さまを募集しています。

詳しくは以下内容をご確認ください。

 

イベントの概要

目的

・フラワータウンセンター地区の賑わいと新たな魅力の創出

・民間事業者、地域住民が参画するイベントの開催により、持続可能なまちの構築

コンセプト「みんなでつくる。みんながさんか。」

・地元の企業や店舗、住民の方々などがイベントに参画することにより、自らまちを盛り上げる機運の醸成を図り、活性化させる場とすること。

・SDGsの理念に基づき、日常生活で不要となったもの、生産過程で規格外となったものなどを利活用する意識の形成と仕組みを構築すること。

日時

令和5年11月3日(金・祝)午前10時~午後4時

場所

mapfinal

募集要項

募集期間と選考結果までの流れ(下記1.2.3共通)

募集期間:7月31日まで(提出書類は郵送可:7月31日消印有効)

選考結果までの流れ:募集期間終了後、2週間以内にご連絡いたします。

※応募多数の場合は、フラワータウンセンター地区活性化推進実行委員会にて審査を行います。

1.まちづくりプレーヤー ブース出展(店)者

既にフラワータウン内において、自身のスキルやアイデアを活かした活動をしている方や、これから活動を始めようとする方で、自身の活動を広め、仲間を増やす・繋がる場とすることを目的に出展(店)される方を募集します。

 

お申込方法1:申込用紙提出の場合→下記を出力いただき、自署の上、原本をご提出ください

お申込方法2:電子申込の場合→下記申込フォームより申込をお願いします

提出必要書類:下記を出力いただき、自署の上、原本をご提出ください(お申込方法1.2共通)

お申込書類提出先・お問い合わせ先

フラワータウンセンター地区活性化推進実行委員会 まちづくりプレーヤー誘致担当

三田市都市政策課 担当者:岡、四ノ宮

電話番号:079-559-5127     e-mail:tosi@city.sanda.lg.jp

住所:三田市三輪2-1-1 5階 都市政策課

2.協賛企業PR・物販 ブース出展(店)者

フラワータウンにおけるまちづくりの支援にご理解いただき、当イベントにご協賛いただいた企業で、イベント当日に持続可能なまちの構築に繋がる自社の活動のPR、商品の販売等をすることを目的に出展(店)される企業を募集します。

 

お申込方法1:申込用紙提出の場合→下記を出力いただき、自署の上、原本をご提出ください

お申込方法2:電子申込の場合→下記申込フォームより申込をお願いします

提出必要書類:下記を出力いただき、自署の上、原本をご提出ください(お申込方法1.2共通)

お申込書類提出先・お問い合わせ先

フラワータウンセンター地区活性化推進実行委員会 協賛企業誘致担当

株式会社北摂コミュニティ開発センター 担当者 孝岡

電話番号:079-563-1951 e-mail:k-takaoka@coms-sanda.co.jp

住所:三田市弥生が丘1丁目2番地1

3.キッチンカー出店事業者

公共施設等を利活用したフラワータウンの新たな魅力創出の取り組みにご理解をいただき、三田市内または隣接市町内で収穫された農産物等を使用したメニューをイベント当日に提供することを目的に出店されるキッチンカー事業者を募集します。

 

お申込方法1:申込用紙提出の場合→下記を出力いただき、自署の上、原本をご提出ください

お申込み方法2:電子申込の場合→下記申込フォームより申込をお願いします

提出必要書類:下記を出力いただき、自署の上、原本をご提出ください(お申込方法1.2共通)

お申込書類提出先・お問い合わせ先

フラワータウンセンター地区活性化推進実行委員会 キッチンカー出店事業者誘致担当

株式会社北摂コミュニティ開発センター 担当者 孝岡

電話番号:079-563-1951     e-mail:k-takaoka@coms-sanda.co.jp

住所:三田市弥生が丘1丁目2番地1

昨年開催されたフラワータウンフェスタ2022の様子

2022年11月3日の来場者数:約5,000人

キッチンカー
本部周辺
地域ブース
furo-ra
zenntai

主催者

フラワータウンセンター地区活性化推進実行委員会

 

[構成委員]

  株式会社北摂コミュニティ開発センター

  株式会社サンフラワー

  兵庫県住宅供給公社

  兵庫県企業庁

  兵庫県立人と自然の博物館

  三田市

この記事に関するお問い合わせ先

まちの再生部 都市政策室 都市政策課 ニュータウン再生担当
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5127
ファクス番号:079-559-7400
メールフォームお問い合わせ