三田市移住者向け住宅ローン利用者助成金
移住者にとって、住宅の購入は金銭面でハードルとなることが考えられます。
この課題解決を図るため、本市と連携協定を締結した金融機関の移住者向けの住宅ローンを利用する転入者に対し、助成金を交付します。

三田市移住者向け住宅ローン利用者助成金交付要綱 (PDFファイル: 89.7KB)
対象者
次のすべての条件にあてはまる方
- 市外から本市に転入した方
- 本市へ転入する前に、三田市移住相談窓口「Sanda住まいる」で相談を行った方
- 移住者向け住宅ローンを利用した方
- 暴力団員(三田市暴力団排除条例(平成24年三田市条例第9号)第2条に規定する暴力団員をいう。)ではない方
助成金の額
1世帯あたり1万円を助成します。
申請方法
「移住者向け住宅ローン利用者助成金交付申請書兼請求書」に次に掲げる書類を添えて転入日後3月以内に申請してください。
予算上限に達した場合、受付を締め切ります。
- 世帯全員の続柄の記載された住民票の写し
- 移住者向け住宅ローンの利用を証明する書類
(注意)「移住者向け住宅ローン利用者助成金交付申請書兼請求書」は、移住者向け住宅ローン取り扱い金融機関にて配布しています。
対象となる住宅ローン
けんしん移住者応援ローン (PDFファイル: 665.9KB)
(注意)対象となる住宅ローンは、金融機関等との連携により随時追加します。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 未来戦略室 若者のまちづくり課 人口戦略係
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月31日