親子で遊ぼう!市立幼稚園地域子育て支援イベント“げんき"参加者募集について

更新日:2022年10月21日

ページID: 4352

実施について

市立幼稚園では、市内の就園前の乳幼児が一緒に遊び、子育て中の保護者が子育て仲間の輪を広げられるイベントを開催することで子育てを応援しています。この機会にぜひ、市立幼稚園に遊びに来てください。

 

実施予定

11 月9 日水曜日実施の“親子でわくわくリトミック”、12月 月6 日火曜日実施の“親子ふれあい遊び”は、ただいま受付中です。

親子で一緒に体を動かし、楽しい時間を過ごしましょう。

実施する幼稚園に直接電話でお申し込みください。

実施予定一覧

 

会場 実施日時 内容 対象年齢  

1

三田幼稚園
(西山1-8-1)
電話:563-2343
ファクス:563-2574
5月25日(水曜日)
10時~11時
“わらべうたベビーマッサージ
&親子ふれあい運動遊び”
講師:尾関 克哉先生
          古賀 晴美先生
(宝塚鍼灸師会チーム健志堂 )
0歳~3歳 終了
2 高平幼稚園
(下里171)
電話:569-0673
ファクス:569-0954
6月7日(火曜日)
10時~11時
“風船遊びとミニバルーンショー”
講師:植村 裕美先生
(スマイルバルーン ニコット)
0歳~3歳 終了
3

松が丘幼稚園
(川除547)
電話:563-4326
ファクス:563-4347

10月11日(火曜日)
10時~11時

“親子で楽しく遊びましょう”
講師:平瀬楽器の先生

0歳~3歳 終了
4 藍幼稚園
(西相野477-1)
電話:568-0225
ファクス:568-0256
11月9日(水曜日)
10時~11時
“親子でわくわくリトミック”
講師:百濟 余志子先生
1歳~3歳 受付中
5 本庄幼稚園
(東本庄1921)
電話:568-1039
ファクス:568-1062
12月6日(火曜日)
10時~11時
“親子ふれあい遊び”
講師:西條 喜博先生
(キッズパルI-AМ[体操教室] )
0歳~3歳 受付中

 

定員

各親子20組(先着順)

持ち物

上靴(親子とも)、飲み物、動きやすい服装で。(注意)1ベビーマッサージはバスタオルも持参。

申し込み・問い合わせ

5月2日(月曜日)より受付。住所・名前・電話番号・お子さまの年齢を記入し、電話またはファクスで、各幼稚園まで。(定員になり次第締め切り)

備考

  • 新型コロナウイルス感染症感染防止対策を徹底したうえで実施します。当日の検温、大人のマスク着用、会場での手指消毒等、ご協力お願いします。
  • 天候等により中止となる場合があります。その場合は申し込みをされた幼稚園より連絡しますのでご了承ください。

 三田市立幼稚園では、“げんき”の他、各園で様々な子育て支援事業を行っています。すべての幼稚園の園庭はふかふかの芝生が広がっており、そこで思いきり体を動かして遊ぶこともできます。この機会に、ぜひ、お子さんといっしょに市立幼稚園へお越しください。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども・未来部 子育て応援室 幼児教育振興課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5232
ファクス番号:079-563-3611

メールフォームからのお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?